2025年2月16日
千葉県柏市のマンションに中間ダクトファンの交換工事で伺いました。 ユニットバス点検口内に三菱電機製の1988年の中間ダクトファンが付いています。 これ1台で浴室、トイレ、脱衣所の換…
我孫子市のビルオーナーさんからのご依頼です。
ビル屋上のエレベーター機械室内に有る有圧換気扇の音が大きくなってきたようで交換のご依頼です。
ビルが建ってから一度も交換していないそうですが音が非常に大きいそうです。
換気扇本体以外にも風圧式シャッター、温度スイッチも新しい物に交換します。
メーカー指定のアンカー位置とは異なったピッチで取り付けされています。
想定していたよりも簡単に外せました
物を落としたり転んだりすると大きな事故になるので慌てず慎重に作業を行います。
換気扇本体が設置出来ました
温度スイッチを交換して電源コードを加工します
完了です
温度は25℃に設定してあるので機械室内の気温が25℃を超えると換気扇が熱を逃がすために運転を開始します。
夏場はずーっと運転していることになりますね。。。。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県蓮田市 エアコン室外機を移動
次の記事 : 換気扇の屋外フード交換工事 流山市
2025年2月16日
千葉県柏市のマンションに中間ダクトファンの交換工事で伺いました。 ユニットバス点検口内に三菱電機製の1988年の中間ダクトファンが付いています。 これ1台で浴室、トイレ、脱衣所の換…
2024年6月11日
千葉県我孫子市にエアコンの工事で伺いました。 複雑な工事内容です。 2階の防音室に設置したエアコンを外して別の2階の部屋Aに付いている古いエアコン(東芝製)と入れ替えです。 古いエ…
2024年10月26日
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 運転音が非常に大きくなっています。 電線を切って外していきます &nb…
2023年11月7日
埼玉県草加市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は屋根裏に有って1台で浴室、脱衣所、トイレの換気を賄っている中間ダクトファンが採用されています。 1台で3か所分なのでコストが安…
2022年8月4日
千葉県内のお宅にロスナイの取り付け工事で伺いました。 通常は出張工事エリア外の地区ですがお伺い出来そうなタイミングが合ったのでお伺いさせて頂きました。 部材は三菱電機に問い合わせて…