2023年3月21日
バスドライヤーDKT-1000N交換工事 ライオンズマンション
埼玉県川口市のライオンズマンションに浴室の換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 ライオンズマンションのオリジナル型番DKT-1000Nとなっていますが製造はマックス製のようです。…
我孫子市のビルオーナーさんからのご依頼です。
ビル屋上のエレベーター機械室内に有る有圧換気扇の音が大きくなってきたようで交換のご依頼です。
ビルが建ってから一度も交換していないそうですが音が非常に大きいそうです。
換気扇本体以外にも風圧式シャッター、温度スイッチも新しい物に交換します。
メーカー指定のアンカー位置とは異なったピッチで取り付けされています。
想定していたよりも簡単に外せました
物を落としたり転んだりすると大きな事故になるので慌てず慎重に作業を行います。
換気扇本体が設置出来ました
温度スイッチを交換して電源コードを加工します
完了です
温度は25℃に設定してあるので機械室内の気温が25℃を超えると換気扇が熱を逃がすために運転を開始します。
夏場はずーっと運転していることになりますね。。。。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県蓮田市 エアコン室外機を移動
次の記事 : 換気扇の屋外フード交換工事 流山市
2023年3月21日
バスドライヤーDKT-1000N交換工事 ライオンズマンション
埼玉県川口市のライオンズマンションに浴室の換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 ライオンズマンションのオリジナル型番DKT-1000Nとなっていますが製造はマックス製のようです。…
2023年4月30日
千葉県八千代市にアウトランダーPHEV用充電設備の設置工事で伺いました。 既に納車済みのアウトランダーPHEVです。 ネットで購入したこのボックス内に充電コンセント付…
2024年1月2日
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。 2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なし…
2022年5月2日
柏市にアース工事で伺いました。 2階の部屋にアース線を引きたいそうです。 最近はPCなどはアースを取ることを 推奨されていますが少し前の家は 居室にアースが有ることは殆ど有りません…
2022年11月5日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-180NSという型番の機種です。 高須産業は日本製です。 &nb…