2023年2月7日
千葉県松戸市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 脱衣所に副吸い込み口が有る2室用換気扇(親子換気扇)です。 修理を希望で業者探しをしていたら最初に見てもらった業者には 「修理は出…
何度かLAN工事や電気工事をご依頼頂いている流山市の
お客様宅にロスナイの取り付け工事で伺いました。
中古住宅を購入されたのですが元々この場所に
ロスナイが付いていたそうで自分で交換しようと
ロスナイ本体や必要部材を購入したそうですが
諦めていたそうです。
確かにロスナイが付いていたようです。
ただこの金属製屋外フードが
きれいに外せるか不明です。
なぜか寒冷地仕様の物を購入されていましたが
関東地方では基本的に準寒冷仕様の物を選択します。
今回は購入してしまったのでこのまま設置します。
こちらのお宅は木造では無くコンクリート住宅です。
大成建設のパルコンです。
穴が必要以上に大きいですがこれはどうにも
なりませんね。
屋外の金属フードも無事外せました。
ロスナイを設置していきます
この部分の固定は長いドライバーが必要です。
古い塗装跡が出ますが丸形フードを
設置しました。
これで完成です
冷暖房運転しながら室温を変えずに換気が出来ます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県蓮田市でエアコン専用コンセント工事
次の記事 : 野田市アンテナが倒れてテレビが見れない
2023年2月7日
千葉県松戸市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 脱衣所に副吸い込み口が有る2室用換気扇(親子換気扇)です。 修理を希望で業者探しをしていたら最初に見てもらった業者には 「修理は出…
2022年12月25日
千葉県流山市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 ウッドデッキを作るのでこの室外機を移動したいそうです。 掃き出し窓の下を通して向こうの通路側に室外機を持っていき…
2025年2月5日
千葉県船橋市に換気排熱ファンV-20MEX3の取付工事で伺いました。 以前に換気扇の工事をご依頼頂いたお客様です。 夏になると2階が異常に暑くなるので涼しいうちに換気排熱ファンを付…
2023年5月14日
ライオンズマンション バスドライヤーDKT100交換工事 浴室換気乾燥暖房機
埼玉県さいたま市内のライオンズマンションに浴室換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 バスドライヤーDKT-1000というライオンズマンションのオリジナルで製造はマックス製です。 …
2025年8月25日
千葉県野田市に伺いました。 エアコン使用中にカバーの表面から水が 垂れてきているので心配になって連絡を頂きました。 まず外の話なので急を要することではありません。 多分カバー内部の…