2022年11月10日
千葉県野田市に先日取り外したエアコン室外機の取り付け工事に伺いました。 ウッドデッキが完成したようです。 別の場所に移動も考えたのでこちらでは良い場所が有りませんでした。 &nbs…
千葉県野田市にアンテナ取り付け工事で伺いました。
現在はケーブルテレビに加入していて月々利用料金を払ってテレビを見ているそうですが
4K8K放送は今後も対応しないということで解約し自前アンテナに切り替えたいそうです。
知らなかったのですがこの一部のこの地区だけ最初の分譲地域でリッチ層がお住いのようです。
アンテナは使用しなくてもコミュニティ内のケーブルテレビシステムが構築されていたようです。
その後震災が起きた関係か分かりませんが近隣は一般の人でも手が届く価格帯で分譲されてこの地区一帯は
大きな分譲地となっているようです。
なので最初の分譲地を買った人たち(だけ?)は大体独自のケーブルテレビを使っているそうです。
今後は利用者も減っていくので設備の更新は行わないようです。
お客様は平面型アンテナをベランダに設置希望です。
アンテナ引込線が遠いのですがベランダにも少し古いですがアンテナ線が有りました。
このアンテナ線がユニットバス上まで行っているのでこれを引込線として利用します。
柱の部分に平面型の地デジアンテナを付けます。
黒色の平面型アンテナを付けました。
BSアンテナも黒色を使用しました。
もっと地デジアンテナの近くに設置したかったのですが
お隣の家が被ってしまうようで離して取り付けました。
地デジBS混合ブースターです。
アンテナ引込線は可能な限り切って新しい黒色に変更しました。
アンテナの取付は終わりました。
BSアンテナは地デジアンテナの下あたりに付けたかったのですが
完全な状態で受信出来ていませんでした。
ユニットバス上のアンテナ設備を触っていきます。
これが既存のブースターです。
発信側の方で周波数を変えて送信されているようで各家庭にアップコンバーターが
付いているようです。
なぜか最初はここではなく端末側のリビングに置かれていてリビングでしかBSが
映らなかったそうです。なぜそうなっていたのか不明ですね。
息子さんがコンバーターを一番頭に移動して各部屋でBSが視聴できるようになったそうです。
わざわざ落として送信しているくらいなので今更設備を更新して8Kの周波数まで対応させるのは
現実的では無いのでしょう。
これが今回のアンテナで使用するアンテナ線ですね。
ブースター電源部に接続しました。
また8分配器は4K8K対応の物に変更します。
実際使っている部屋は3部屋位ですが少なくして後々ここは使えるがここは使えないと面倒な話になるので
そのまま変更が良いですね。
外した8分配器はそのまま屋根裏に置いてあります。
分配器の空き出力端子で測ってみました。
簡易C/NですがBS左旋の数値です。
地デジ広域放送は最良値MER32以上です。
東京MXは視聴可能です
千葉テレビ、テレビ埼玉は視聴不可です。
これで自前のアンテナに変更となりました。
ケーブルテレビは解約が出来ます。
そして今までスカパーもネットで加入して視ていたそうですが今後は
テレビで契約をして視聴できるようになります(主に野球らしいです)
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県春日部市 単3切り替え工事
次の記事 : 千葉県野田市スイッチ交換工事 珍しいパイロットホタル
2022年11月10日
千葉県野田市に先日取り外したエアコン室外機の取り付け工事に伺いました。 ウッドデッキが完成したようです。 別の場所に移動も考えたのでこちらでは良い場所が有りませんでした。 &nbs…
2022年9月26日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 あとこの部屋にはエアコン専用コンセントが無い為床上に有るコンセントから取っているそうですが 垂れ下がるコードが邪魔らしいためコン…
2022年1月23日
埼玉県久喜市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 外壁色に合わせてこげ茶色のデザインアンテナを使用します。 アンテナ金具を付ける前にシーリング材を塗っておきます…
2022年9月13日
千葉県野田市に伺いました。 「外壁塗装の後に電気のカバーが外れて雨が降ると電線を伝って雨が落ちてきて電気メーターのボックスに当たって大きな音がする」という事です。 東電に電話をした…
2023年10月15日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 新築のお宅です。 外壁に合わて黒色のデザイン(平面)アンテナを使用しました。 工事後の室内テレビ端子のレベルです。…