2022年12月7日
野田市内のお宅にコンセントの交換工事で伺いました。 洗濯機で使っているコンセントが変形しているそうです。 プレートを外すと下の方が変形しているのがよく分かります &n…
茨城県取手市に電気工事のご依頼で伺いました。
過去何度かご依頼頂いたお客様宅ですが2階にエアコン用コンセントの設置と分電盤の交換工事のご依頼です。
分電盤は前回エアコン用コンセントを設けた際に既にいっぱいになりました。
下段の右端が前回設けたエアコン用コンセントの回路です。
2階のエアコン用コンセントから作っていきます。
こちらは鉄骨造りで室内配線は出来ません。
エアコン用コンセントを付ける位置の壁を開口しました。
黒い電線が今回敷いたエアコン用のケーブルです。
劣化しにくいCVケーブルを使用しています。
これはガス管見たいですが屋内用のナイロンバンドで固定されているので
2年くらいで切れてしまうでしょう。
屋外での使用は不向きだということを理解していないのかな?
ユニットバス点検口を経由するのでそこまで配線を延ばします。
ここから屋内に電線を入れました。
ユニットバスまでエアコン用コンセントのケーブルが来ました
先にコンセントを付けておきます。
停電をして分電盤を交換します。
回路数の空きが多くあるので今後増やす場合も余裕が出来ました
絶縁抵抗値は思っていたよりも良い状態でした。
分電盤のカバーをして作業完了です。
きれいになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県境町 新築テレビアンテナ取り付け工事
次の記事 : 自治会館でドアホン交換、自動ドアのスイッチ信号配線
2022年12月7日
野田市内のお宅にコンセントの交換工事で伺いました。 洗濯機で使っているコンセントが変形しているそうです。 プレートを外すと下の方が変形しているのがよく分かります &n…
2022年10月2日
千葉県我孫子市にコンセントの増設工事で伺いました。 パントリーに冷凍庫を置くそうですがコンセントが無いそうです。 キッチンが隣に有るのですがそこコンクリートの躯体で簡単に通りそうに…
2023年12月30日
茨城県龍ヶ崎市に電気工事のご依頼で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからオーナーさんからのご依頼です。 リフォーム中の戸建てです。 まずこのシャンデリアを外して引っ掛けシーリ…
2025年2月7日
千葉県我孫子市に単2から単3の切り替え工事で伺いました。 単2は単相2線式のことで契約できる電気容量は最大30Aになっています。 昨今30Aでは間に合わないことが多いので単相3線式…
2024年7月12日
埼玉県川口市でLANの配線工事とスイッチの交換工事で伺いました。 LAN工事が終わってスイッチの交換工事です。 一番上のスイッチが効かなくなっているようですが全部交換します。 &n…