2023年7月10日
千葉県野田市 ドアホン交換、引っ掛けシーリング取り付け、スイッチ交換
千葉県野田市のお宅に引っ掛けシーリングの取付、ドアホンの交換、スイッチの交換工事で伺いました。 ホームページをご覧になられてのご依頼です。 ご自身で照明器具を交換しようとしたら直付…
埼玉県宮代町にIHクッキングヒーター用のコンセント工事で伺いました。
ガスをうっかり消し忘れる事があるそうで使用頻度もそれほどないので電気に切り替えるそうです。
IHクッキングヒーターの裏辺りの壁を開口しました。
外壁を抜いて外を配線します。
こちらが分電盤です。
上段の右端にIHクッキングヒーター用の専用漏電ブレーカーを設置しました。
200Vに変換済みです。
電線はCVケーブルを使用しました。
分電盤にアースが無いので地面にアースを打って取ることにします。
アース棒を打ち込んで測って見ます。
約200Ω出ていました。
これで良いでしょう。
アースは打つだけではなく測らないと意味が無いですね。
規定値まで届いていない場合は全く無駄になります。
屋内側に入れました
そんなに大きくないIHクッキングヒーターなので200V 20A仕様で間に合うようです。
これで今日からIHクッキングヒーターが使えます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 我孫子市一条工務店新築アンテナ工事
次の記事 : 埼玉県上尾市換気扇交換工事 DVF-T10CBの故障
2023年7月10日
千葉県野田市 ドアホン交換、引っ掛けシーリング取り付け、スイッチ交換
千葉県野田市のお宅に引っ掛けシーリングの取付、ドアホンの交換、スイッチの交換工事で伺いました。 ホームページをご覧になられてのご依頼です。 ご自身で照明器具を交換しようとしたら直付…
2023年7月31日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)で伺いました。 こちらが既存の単相2線式の分電盤です。 後から漏電ブレーカーを盤外付けたようです。 今回分電盤…
2022年10月5日
当ホームページ、工事ブログからご依頼頂き越谷市のお宅にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 2階のトイレの換気扇が故障して動かなくなったそうです。 こちらのお宅は換気扇のスイッチが…
2025年5月21日
埼玉県さいたま市 質の悪いLAN工事、まとめてねット、コンセントを増やす
埼玉県さいたま市内にLANの配線工事で伺いました。 現在使用中のカテゴリー5eのLAN配線をカテゴリー6Aに変更したいそうです。 お客様は現在パナソニックのまとめてねットを介してL…
2022年1月18日
埼玉県松伏町のお宅に伺いました。 ここは2階の部屋ですが丸印の位置にLAN コンセントとアース端子を設けたいそうです。 まず1階地面にアース棒を打ちました。 少ししか…