2023年8月16日
千葉県船橋市に伺いました。 ネットでエアコンを購入して工事も依頼したそうですがエアコン専用コンセントが無い為工事を断れたそうです。 工事業者は電気工事の資格を持っていなかったようで…
千葉県船橋市に伺いました。
先日アンテナ工事をご依頼頂いたお宅ですが
太陽光パネルのケーブルが収納されている
電線管が劣化してボロボロになっていたので
補修処理に伺いました。
この配管はPF菅という部材ですが一番安いタイプのものが
一番劣悪な環境の場所で使われると必ずこうなります。
屋根上で使用するならそれなりの物を使わなければ
なりませんが工事コストを安く上げたかったのでしょうか?
お客様に報告したところ補修を依頼されました。
ケーブルを外してだと作業が大変になるので
今ある配管の上からサイズの大きなものを上から被せました。
2重構造になっている配管です。
劣化の原因の大部分は紫外線ですね。
屋外で使用する部材はそれなりの物を
使わないといけませんね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : カテゴリー6A(cat6a)LAN配線工事 千葉県松戸市ポラス住宅にて
次の記事 : 野田市アンテナ工事 ケーブルテレビを解約
2023年8月16日
千葉県船橋市に伺いました。 ネットでエアコンを購入して工事も依頼したそうですがエアコン専用コンセントが無い為工事を断れたそうです。 工事業者は電気工事の資格を持っていなかったようで…
2025年2月17日
千葉県野田市に屋外の照明が点かないので原因の究明と点検作業に伺いました。 ポラス住宅で逐年数は10年くらいらしいです。 玄関の真上に有るダウンライトが点かなくなったそうです。 &n…
2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
2023年6月8日
つい先日分電盤の交換工事やコンセントの増設工事を承ったお客様からダイニングの照明が点かなくなったと連絡を頂きました。 どうやらスイッチの不良のようです。 このスイッチがバカになって…
2024年11月29日
千葉県酒々井町に換気扇の交換工事で伺いました。 何度もご依頼頂いているお客様で最初は10年くらい前に防犯カメラの取付で伺ったと思います。 直近ではコロナの渦中に家の給気ファン5台全…