2022年1月31日
千葉県柏市に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 伺って屋根のアンテナを見るとブースターの蓋が開いていました。 中に水が大量に入っていると故障しているかもしれません。…
千葉県野田市に伺いました。
突然テレビが見れなくなったという事です。
室内のテレビ端子で測って見ましたが信号が来ていないようです。
アンテナを見たことが無いという事ですが離れて屋根を見るとアンテナは付いているようです。
3階建ての家なのでかなり離れて気にしてみないと分からないようです。
アンテナ線が2本軒下から入っています。
3階の屋根裏にアンテナ機器を見つけました。
UHFとVHFが別々にきているようです。
ロケーションは良いはずなのにレベルが低すぎますね。
BSはベランダに設置してありますがこちらの数値も変です。
元々の地デジアンテナからの数値が変なのでアンテナを新しく3階のベランダに設置しました。
BSアンテナを外してそこに地デジ平面アンテナを設置しました。
配線は屋根裏の分配器まで新しく配線します。
分配器の所まで配線出来ました。
分配器も古いですが地デジの帯域はカバーされているのでこちらは問題なく使用できます。
屋根のアンテナを撤去します。
地デジのアンテナは壊れていますね。
レベルが低い原因はアンテナの故障とアンテナから屋根裏に入っているアンテナ線の劣化だったんでしょう。
今回はどちらも新しく更新したのでしばらくは安心です。
スッキリしました
細かく解体して降ろしました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 松戸市カテゴリー6A LAN配線工事
次の記事 : 千葉県柏市アンテナ工事
2022年1月31日
千葉県柏市に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 伺って屋根のアンテナを見るとブースターの蓋が開いていました。 中に水が大量に入っていると故障しているかもしれません。…
2023年3月28日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 少し見れるチャンネルも有るという事でしたがこの数値では映るとは言えません。 テレビチューナーの性能が上がったのでテレビが…
2025年4月27日
千葉県野田市にプリウスPHVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤には空きが有るのでここに充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設けます。 アースは屋…
2024年1月16日
千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 以前に住宅工事センター経由で依頼したこともあるそうですが見積もりには来たが一向に音沙汰が無かったそうです。 この…
2022年5月4日
野田市内のお宅に伺いました。 千葉テレビが見たいが映らないそうです。 室内のテレビ端子でレベルを 確認しましたがこの数値では確かに 画像は出ませんね。 全体の受信レベ…