2023年7月29日
千葉県野田市内のお宅に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件です。 外壁に合わせて薄茶色のアンテナを使用しました。 ブースター電源部を情報盤内の…
千葉県野田市のお宅に感震ブレーカー(感震リレー)の取り付け工事で伺いました。
分電盤は日東工業製の分電盤です。
日東工業の製品は2通りあって主幹ブレーカー自体が感震ブレーカーになっている物、若しくは分岐回路から分けて
電気を供給して盤外に設置出来るものがあるようです。
主幹ブレーカーを交換するタイプは若干高めで現在コロナ禍で在庫は無いそうです。
今回は使っていないブレーカーから分けて電気を供給し盤から少し離れた場所に感震ブレーカー(感震リレー)を
設置します。
捜査をする際イスなどに上がらなくても良い高さに設置します。
配線をするため既存のスイッチを外しました。
電線を通します。
3芯ケーブルが必要です。
分電盤まで配線出来ました。
感震ブレーカー(感震リレー)が付きました。
他社メーカー製も考慮しましたが分電盤と感震ブレーカー(感震リレー)が他メーカーの場合検証ができない為
どのメーカーに聞いても仕様通り動作するか分からないとの事です。
通電しました。
震度5以上の地震が起きた場合3分以内に解除ボタンを押さなければ自動的に電気を遮断します。
非難する場合もすぐに電気が切れるわけでは無いので電灯が点いた状態で非難が出来るので安心ですね。
地震が起きてすぐに電気を落とすタイプは避難時に別の事故が起きる可能性が有ります。
操作しやすい高さなのが安心です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
前の記事 : 千葉県流山市LAN配線工事 ポラス
次の記事 : 野田市エアコン入れ替え工事
2023年7月29日
千葉県野田市内のお宅に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件です。 外壁に合わせて薄茶色のアンテナを使用しました。 ブースター電源部を情報盤内の…
2025年8月31日
千葉県野田市に伺いました。 屋外の電気配線が外れていて 電気の検査で指摘されたそうです。 年末にエアコン工事に伺ったのですがその時は 外れていなかったと思うので外気温が高熱で 樹脂…
2025年5月11日
千葉県八千代市に引っ掛けシーリングの取付工事で伺いました。 以前にエアコン工事をご依頼頂いたお客様です。 直付け照明なのでこれを外してから引っ掛けシーリングを設置します。 &nbs…
2025年7月11日
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で 伺いました。 賃貸の戸建てで入居者さんからの依頼です。 単相2線式のままでは30アンペアまでの契約しか出来ないので 単相3…
2022年4月29日
千葉県柏市にロスナイの取り付け工事で伺いました。 リモートワークが増えて家で仕事をすることが 増えたようで効率よくエアコンを掛けながら換気を したいという事です。 2階の部屋に取り…