2024年5月10日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)に伺いました。 中古物件を購入したオーナーさんからの依頼です。 現在はまだ未入居の状態です。 エアコン用コ…
柏市にアース工事で伺いました。
2階の部屋にアース線を引きたいそうです。
最近はPCなどはアースを取るのが推奨されていますが少し前の家は居室にアースが有ることは殆ど有りません。
このコンセントをアース付きコンセントに変えたいそうです。
庭にアース棒を打ちました。
銅線の下は結構な長さになっています。
アース棒1本でD種の数値が得られました。
ちゃんとアースを取るなら計測しないと意味が有りません。
PF管を使って2階まで配管していきます
エアコン入れ替え時に邪魔にならない様に配線していきます
アース線が室内に出ました。
室内側はお客sまの方でモールを貼るそうです。
コンセントまでアース線が来ました
アース付きコンセントに交換して完了です。
アース線はモールが貼りやすいように長めにしています。
余った分は壁の中に押し込めばいいですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン取り付け工事 柏市
次の記事 : 千葉テレビが見たい
2024年5月10日
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)に伺いました。 中古物件を購入したオーナーさんからの依頼です。 現在はまだ未入居の状態です。 エアコン用コ…
2023年4月30日
千葉県八千代市にアウトランダーPHEV用充電設備の設置工事で伺いました。 既に納車済みのアウトランダーPHEVです。 ネットで購入したこのボックス内に充電コンセント付…
2024年10月3日
先日行った流山市のエアコン工事の続きです。 取り寄せたエアコンが普通の室内電源タイプではなく室外機に電気を供給するタイプでした。 交換するか電源工事を行うか一旦保留となっていました…
2024年1月4日
千葉県柏市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 受信環境が悪い地区でアンテナを高く設置するためマスプロのユニコーンアンテナを破風につけて屋根よりも高く取り付けました。 1…
2025年1月27日
千葉県流山市に直付け照明器具を外して引っ掛けシーリングに変更したいという お宅に伺いました。 引っ掛けシーリングが付いていれば今後照明器具を交換した場合でもご自身で 交換が可能にな…