2025年4月10日
千葉県八千代市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 外装リフォームに伴い足場が有る間にアンテナ工事を依頼されました。 「足場が有って楽だろうから値引きしてください」と言われることが…
千葉県柏市に伺いました。
テレビが映らなくなったという事です。
伺って屋根のアンテナを見るとブースターの蓋が開いていました。
中に水が大量に入っていると故障しているかもしれません。
1階は全くテレビが見れないそうですが2階は
少し見れるそうです。
1階は全く信号が有りません。
2階です
これは画像が出る場合も有りますが
基本的に映るとは言えないレベルです。
雑誌の下にブースター電源部が有るのが目に入りました。
ランプが点いていません。
コンセントが抜かれていました。
何の機器か分からなかったため不要だと
思った家人が抜いてしまったようです。
コンセントを挿して再度受信レベルを測って見ると
大丈夫のようです。
これでテレビが映るようになったのですが
ブースターの蓋を閉めなければなりません。
屋根に上がりました
いつから開いていたのか?
かなり内部が錆びていますが閉まっていても
これ位錆びるので問題無いのかもしれません。
蓋は爪が2個あるのでしっかり閉まっていれば
開くことは無いので工事した業者の閉め忘れだと思います。
屋根材が破損しているのを見つけましたが
後日塗装工事が入るそうなのでその際に
補修してもらうそうです。
些細な事が原因でしたが無事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エアコン室外機を移動する
次の記事 : さいたま市コンセントの移動
2025年4月10日
千葉県八千代市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 外装リフォームに伴い足場が有る間にアンテナ工事を依頼されました。 「足場が有って楽だろうから値引きしてください」と言われることが…
2022年11月5日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-180NSという型番の機種です。 高須産業は日本製です。 &nb…
2023年5月26日
千葉県野田市 テレビが見れなくなった、アンテナの点検修理作業
千葉県野田市に伺いました。 突然テレビが見れなくなったという事です。 室内のテレビ端子で測って見ましたが信号が来ていないようです。 アンテナを見たことが無いという事で…
2023年7月17日
柏市内のマンションにお伺いしました。 既存の玄関チャイムをメロディサインに交換したいそうです。 既存のチャイムは甲高い音が出るため紙を挟んで音を小さくして使っているようです。 &n…
2024年3月12日
埼玉県さいたま市内の新築のお宅に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 東京MXは必須ということでアンテナ引込線のところで平面アンテナを使って 受信が可能か確認してみました。 …