2024年5月9日
千葉県野田市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製のDVF-10UJという品番で故障しているそうです。 最後のJの意味がよく分からないですが一般的な換気扇です。 &n…
野田市に伺いました。
テレビが殆ど映らないということです。
少し前から調子が悪くしまいにほとんどのチャンネルが
映らなくなったそうです。
中古物件を購入して10年くらい経つそうでアンテナは
いつ設置したのか分からないそうです。
屋根上の地デジアンテナです。
地面からだと良く解らないですがブースターは付いてい無さそうです。
垂れ下がっているアンテナ線も怪しいですがブースターを使っていないと
可能性は薄いのか・・・?
室内テレビ端子で測ってみます。
仰る通り信号が無いみたいです。
屋根に上がってアンテナ設備をチェックしていきます。
やはりブースターは無く分配器が付いていました。
4分配器が付いていますが3か所だけ接続されています。
こうなると分配器の故障の可能性が高いですね。
アンテナ線を外して直接測ってみました。
そもそもまともに受信出来ていません。
受信環境が良い地域ではありませんがここまで悪いことは珍しいです。
周辺の環境が変わったのでしょうか?
方向調整をしようとアンテナを触ったところマストを固定するボルトがちゃんと
締まっていませんでした。
アンテナが動きます。
向きを変えてレベルを見るとちゃんと受信出来ました。
アンテナを設置した業者が固定するのを忘れていたようです。
緩い仮締めで軽く締まっていたので徐々に動いていったようです。
ラチェットで強く締めておきます。
これはただの施工不良ですね。
アンテナ線も心配ですがテレビが映らなくなった原因ではありません。
これがお伺い到着直後のアンテナの向きです。
これが手直し後のアンテナの向きです。
全然違いますね。
初歩的なことで見てすぐに分かりませんでした。。。。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県流山市 エアコン室外機の置き方に問題が有る
次の記事 : 千葉県 単三切り替え工事
2024年5月9日
千葉県野田市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製のDVF-10UJという品番で故障しているそうです。 最後のJの意味がよく分からないですが一般的な換気扇です。 &n…
2024年12月2日
千葉県野田市にアンテナの取付工事で伺いました。 都内から野田市内のリユース物件に引っ越してこられるそうで、先日はエアコン工事を ご依頼頂きました。 今回はアンテナ工事になります。 …
2022年2月21日
千葉県流山市に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 まずテレビ端子で測って見ることに・・・・ 仰る通り全く信号が来ていません。 アンテナをチェックしてい…
2023年3月13日
千葉県柏市の一条工務店さんの新築物件に地デジBSアンテナの取付工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の近くの外壁に地デジデザインアンテナとBSアンテナを取り付けます。 …
2022年10月13日
茨城県筑西市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件となります。 普段筑西市に伺う事は有りませんのでデザインアンテナで…