2025年8月23日
茨城県阿見町の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件です。 営業の方からのご紹介案件となります。 平屋建ての家なので高さを稼ぐため破風に八木式アンテナを…
千葉県我孫子市の一条工務店さんの新築物件に地デジアンテナの取付工事に伺いました。
営業の方からのご紹介案件です。
平屋住宅でアンテナ引込線が出ているのは片流れの一番低い側です。
壁面設置は受信不可のチャンネルが有り破風ならばなんとか受信できます。
ただしブースター定格のギリギリになるのでアンテナ線を延長して
奥の一番高い破風にアンテナを設置します。
アンテナがほとんど見えなくなるのでそれもメリットですね。

雨樋に縛って屋根に上げて太陽光パネルの下を通して奥まで配線します。

一番高いところまで配線が出来ました。
平屋だから出来ましたが結構面倒です。

地デジアンテナはマスプロ製のユニコーンアンテナを使用しました。
平面型のアンテナよりも耐風性能が優れています。

UHF(地デジ)ブースターはDHマークを取得している物を使用しています。

ユニコーンアンテナが付きました

工事後の室内の受信レベルです。
広域キー局は全て計測器で最良値でした。

広域放送以外は受信不可です。

ご依頼頂き誠に有難うございました。
ご新築おめでとうございます。
2025年8月23日
茨城県阿見町の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件です。 営業の方からのご紹介案件となります。 平屋建ての家なので高さを稼ぐため破風に八木式アンテナを…
2024年3月12日
埼玉県さいたま市内の新築のお宅に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 東京MXは必須ということでアンテナ引込線のところで平面アンテナを使って 受信が可能か確認してみました。 …
2025年3月29日
千葉県船橋市にアンテナの取付工事で伺いました。 三井ホームの新築ですがアンテナを設置することが想定されていないようで 引込線が用意されていませんでしたので引込線を情報盤まで引く作業…
2022年10月5日
千葉県我孫子市の新築物件に地デジとBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 一条工務店さんの新築で営業の方からご紹介いただいた案件です。 アンテナ引き込み線の横に地デジデザインアン…
2022年4月23日
千葉県白井市にテレビアンテナ取付工事で伺いました。 一条工務店さんお営業の方からのご紹介です。 ロケーションがあまり良くないようです。 デザインアンテナを使用しますが外壁に 対して…