2023年11月15日
埼玉県松伏町に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 室内のブースター電源部を見せてもらうと断線の症状が出ているようです。 当然地デジ、BSとも反応は有り…
千葉県野田市にテレビが映らないということで伺いました。
以前当店に工事をご依頼頂いたお客様からのご紹介らしいです。
お電話を頂いた日にお伺いさせて頂きました。
台風が来ているのでテレビが映らないと情報が入手できなくなりますからね・・・
リユースの家を購入したのでアンテナ設備の詳細は不明だということです。
まずテレビ端子で測ってみたところ全く信号は有りませんでした。
外を確認したところDXアンテナのブースターが使用されているのが分かりました。
となると一番最初に疑うのはブースターの電源部です。
ユニットバス点検口内で電源部を発見しました。
思った通りランプが消えています。ブースター電源部の故障でした。
電源部を外して直接電気を送ると定格を超えていますがテレビは映るようです。
映らない原因は電源部の故障だけで間違いなさそうですね。
廉価品の部品に交換して作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県取手市 有線LAN配線工事
2023年11月15日
埼玉県松伏町に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 室内のブースター電源部を見せてもらうと断線の症状が出ているようです。 当然地デジ、BSとも反応は有り…
2022年11月15日
千葉県野田市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 まず最初にアンテナ設備が集まっている場所を確認します。 ブースターに電源を送る機械、ブースタ電源部のランプが消えていま…
2024年3月21日
千葉県松戸市にアンテナ工事で伺いました。 以前に換気扇工事をご依頼頂いたお客様で松戸市のご実家のBSアンテナが映らなくなったという相談と、屋根にあるVHFアンテナを 撤去したいとい…
2024年3月15日
千葉県流山市に伺いました。 昔アンテナ工事をご依頼頂いたことのあるお客様からのご依頼です。 流山市内の実家のBSアンテナを外して欲しいというご依頼です。 ご実家でBSは誰も見ていな…
2025年5月2日
野田市内のお宅にエアコンの入れ替え工事に行った時のことです。 既存のエアコンを外しますがエアコンコンセント用のVVFケーブルが配管穴から入っていました。 これは良くあることですが …