2025年3月1日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 家のテレビが全部映らなくなったそうです。 アンテナはアナログ時代からそのまま使っているようです。 引込線の側からハシ…
茨城県取手市のお宅に伺いました。
家のテレビが全て映らなくなったそうです。
当店のブログ記事「DXアンテナブースターの故障」が原因ではないかと思われたそうですが
DXアンテナのブースター故障の事例は6年以内の工事に限られています。
こちらのお宅のアンテナ設備は30年くらい経過していると思われるのであてはまりません。
最近ではほとんど見なくなった富士通製のBSアンテナが付いています。
地デジ移行の際に工事は行わなかったみたいです。
アンテナ線が丸まっています。
このアンテナ線もかなり古いです。
これはUV混合器のようです。
ブースターのところでアンテナ線を抜いて電圧を確認します。
正常の電圧は15Vですが中途半端な12.1Vしか出ていません。
試しに直接ブースターに電気を送ってみるとブースターは動作しています。
BSは(ブースターの調整が出来ていない)定格を超えていますがアンテナは問題ないようです。
丸まっていたアンテナ線を切って短くして測ってみると今度はさらに低い電圧になっていました。
この数値だとブースターは動作しないでしょう。
この時点でアンテナ線の不良かブースター電源部の故障か判断がつきませんがアンテナ線は古いのでまずここを
交換してみます。
バルコニーの軒下から室内に入っています。
ここで繋ぎ変えてみます。
ここまでちゃんと電気が来ていないと室内のどこかにあるブースター電源部を
探さなければならないです。
14.5Vの電圧が出ていました。
これなら大丈夫でしょう。
全ての家のテレビを確認して頂き完了となりました。
今回はアンテナ側に異常が無かったので触らなかったですがアンテナに異常が起きた場合は
全て交換になりますね。
この施工に関してはアンテナ交換を行った場合、当店だと行う作業なので今回の費用分はまる損になりますが
仕方が有りませんね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
2025年3月1日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 家のテレビが全部映らなくなったそうです。 アンテナはアナログ時代からそのまま使っているようです。 引込線の側からハシ…
2022年8月9日
千葉県柏市に地デジBSのアンテナ工事で伺いました。 ケーブルテレビに加入してネットなど通信は全てケーブルテレビを使っていたそうですが解約されるそうです。 午前中ネットの光回線工事が…
2022年11月21日
千葉県柏市にBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 既存の屋根に有るアンテナに抱き合わせてBSアンテナを取り付けたいそうです。 2019年にアンテナの建て替え工事を当店で承ったお…
2024年4月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事と千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。 換気扇交換が終わって次にアンテナ工事に移ります。 宅内側でテレビ端子のレベルを確認しました。 この辺り…
2023年2月18日
千葉県野田市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 ブースター電源部が置いている部屋で見せて頂きました。 ランプは正常に動いています。 アンテナ線を外して電…