2022年12月18日
埼玉県幸手市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 変わった形状の外壁で一番上部にアンテナ引き込み線が出ています。 …
千葉県柏市の新築にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。
エアコンは全部で4台あるのでこの日はアンテナとエアコン1台のみの取付とさせて頂き後日残りの3台を
取り付けに再訪問します。
まずはテレビアンテナの取付から。
アンテナは地デジだけで良いということですがデザインアンテナを設置するならアンテナ線はベランダ側に必要ですが
家の奥側に引込線が用意されています。
まずアンテナ線を延長するとことから始めます。
アンテナ線を屋根上に上げるため固定しました。
ステンレスビスを使って打ち打った箇所はシーリング材を塗ってあります。
屋根にアンテナ線を上げて雨樋に沿わせてベランダ側まで伸ばします。
ベランダ側までアンテナ線が来ました。
この出っ張り部分に平面型の黒色のテレビアンテナを付けます。
アンテナ金具を壁に固定しました。
黒色のテレビアンテナが付きました。
家の外観に合ったアンテナが付きました。
ブースターは浴室の点検口内に設置しました。
工事後に室内のテレビ端子で受信状態を確認しました。
広域放送は全てのチャンネルで計測器で最良の数値が出ています。
千葉テレビ、東京MXとも同じような数値で受信できています。
アンテナ工事は問題なく完了しました。
この後はエアコンを1台取り付けます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : さいたま市換気扇交換工事 イナックスUF-23A
次の記事 : 柏市 新築エアコン取付
2022年12月18日
埼玉県幸手市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 変わった形状の外壁で一番上部にアンテナ引き込み線が出ています。 …
2023年3月28日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 少し見れるチャンネルも有るという事でしたがこの数値では映るとは言えません。 テレビチューナーの性能が上がったのでテレビが…
2024年5月4日
千葉県流山市のポラスさんの新築物件に地デジ、BSのアンテナ工事で伺いました。 バルコニー側で測定しましたが全く受信が出来ない数値でした。 最近では珍しいくらいのレベルの低さです。 …
2023年8月7日
2019年にフレッツテレビから自前のアンテナに変更したお客様から家のテレビが全て見れなくなったと連絡が有り伺いました。 出先から直接伺ったのでこの部品を探すのに非常に苦労しました。…
2023年10月15日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 新築のお宅です。 外壁に合わて黒色のデザイン(平面)アンテナを使用しました。 工事後の室内テレビ端子のレベルです。…