2024年12月26日
千葉県我孫子市に伺いました。 テレビが映らなくなったということで伺いましたが伺うと見れるようになった、ということです。 伺った時点で復旧していると原因が分からず手直ししてもたぶんこ…
千葉県野田市内のお宅にテレビが時々映らないというお宅に伺いました。
ただ映っている時と映らなくなる時が有って連絡を頂いた時点では映っていなかったそうですが伺った時点ではテレビは映っていました。
こうなると原因を特定するのが非常に難しくなります。
室内で測って見たところ地デジBSとも問題なく受信が出来ています。
屋根に上がって原因の可能性を調べてみます。
明確な原因が分かれば良いですが。
ブースターは特段問題点は見られません。
テレビが映っているので正常に動作しているのは当たり前ですが・・・・
アンテナはそれほど古くは無さそうです(それでも10年は経っていそう)ですが気になったところはブースターに入る引き込み線です。
アンテナを交換したときにこのアンテナ線はそのまま使用したようでかなり古いようです。
アンテナ線は5C2V線ですね。
行き先を追ってみます。」
手を伸ばして写真を撮って見ました。
分配器が付いているようです。
元々は入力と出力1が繋がっていて分配器を付けるために切り分けたようです。
ブースター自体も問題無さそうなので今回はこの古いアンテナ線を交換する以外無さそうです。
このアンテナ線の不良という可能性が一番高そうです。
新たに引き直して接栓を加工します。
アンテナ線を引き直しました。
見込み工事となりますがこれで暫く様子を見て頂く以外無さそうです。
この作業を行ってからその後連絡が無いので映らなくなる現象は無くなったのかもしれません。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県我孫子市単2から単3切り替え工事
次の記事 : 千葉県浴室換気扇交換工事、北恵BC-15MV
2024年12月26日
千葉県我孫子市に伺いました。 テレビが映らなくなったということで伺いましたが伺うと見れるようになった、ということです。 伺った時点で復旧していると原因が分からず手直ししてもたぶんこ…
2022年12月7日
野田市内のお宅にコンセントの交換工事で伺いました。 洗濯機で使っているコンセントが変形しているそうです。 プレートを外すと下の方が変形しているのがよく分かります &n…
2023年4月22日
千葉県野田市に防犯カメラの取付工事で伺いました。 ご自身で無線ネットワークカメラを買って雨樋に付けたそうですが電源工事が出来ないのでその工事をやって欲しいとのことです。 近くに給湯…
2024年10月19日
埼玉県さいたま市の新築物件に地デジBSアンテナ取り付け工事で伺いました。 平面アンテナを想定していましたがアンテナ引込線がアンテナ取付位置の対角方向にしかない為 八木式アンテナに変…
2022年12月28日
埼玉県さいたま市にFMアンテナの点検作業で伺いました。 リフォーム会社さんからのご依頼です。 屋根の塗装工事に際しアンテナを一旦外して付け直ししたところFMチューナーのステレオ表記…