2022年5月14日
茨城県つくばみらい市に伺いました。 落雷が有った翌日からテレビが映らなくなったそうです。 テレビ端子で測って見ましたが反応が有りません。 ブースター電源部のランプが点…
千葉県野田市に地デジのアンテナ工事で伺いました。
壁面にデザインアンテナを設置する予定でしたが受信状態が芳しく無い為八木式アンテナを破風に取り付けることにします。
アンテナマストの内部に雨水が入らないようにキャップを付けて置き、錆び易そうなアンテナ金具はラッカースプレーを
吹いておきます。これだけでもだいぶ持ちが変わってきます。
屋根に上がる際は特殊なハシゴを使いっています。
雨樋にはハシゴを掛けないので雨樋が傷むことが有りません。
破風に地デジアンテナとブースターを設置しました
玄関シュークローゼットに有る情報盤内にブースター電源部を設置しました。
これで工事は終わりです
受信状態を確認するためテレビ端子で確認します。
広域キー局は全て計測器で最良値です。
千葉テレビも受信可能です。
東京MXは厳しい数値ですが視聴可能のようです。
実際のテレビ映像です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
前の記事 : 埼玉県幸手市 アウトランダーPHEV充電コンセント工事
次の記事 : 埼玉県幸手市 新築アンテナ工事
2022年5月14日
茨城県つくばみらい市に伺いました。 落雷が有った翌日からテレビが映らなくなったそうです。 テレビ端子で測って見ましたが反応が有りません。 ブースター電源部のランプが点…
2024年3月8日
千葉県柏市の新築にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは全部で4台あるのでこの日はアンテナとエアコン1台のみの取付とさせて頂き後日残りの3台を 取り…
2024年1月20日
千葉県野田市に伺いました。 当ホームぺージ、工事ブログからのご依頼です。 インターネットを契約して光回線の工事業者に来てもらったそうですが配管が屋内に無いということで帰ってしまった…
2023年10月4日
千葉県松戸市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 外壁が黒色だったのでアンテナも黒色のデザインアンテナを使用しました。 工事後のテレビ端子で測…
2023年3月10日
千葉県野田市に日産サクラ用のEV充電コンセント工事に伺いました。 分電盤に空き(下段端)が1か所有るのでそこにEV充電専用の漏電ブレーカーを設けます。 …