2025年4月12日
千葉県流山市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引込線は左奥の一番高い位置と右側の道路側の2か所に用意されていました。 左奥では測定できませんでしたが右側で受信…
千葉県野田市に地デジのアンテナ取り付けで伺いました。
一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介です。
アンテナ引き込み線が用意されている横にアンテナを付けますが外壁に対してほぼ垂直になるので壁面金具を
使用します。

ほぼ直角ですね。

アンテナが向く側にアンテナを付ける場合は裏の家が完全に被るのでやはりここが正解のようです。

道路側からから見るとこのようになります

ブースター電源部を情報盤内に取り付けました

テレビ端子の受信結果です。
広域キー局は全て計測器で最良値でした。

東京MX、千葉テレビは視聴不可です。
レベルはともかく品質が悪すぎです。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市 テレビが見れない アンテナ点検
2025年4月12日
千葉県流山市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引込線は左奥の一番高い位置と右側の道路側の2か所に用意されていました。 左奥では測定できませんでしたが右側で受信…
2022年12月18日
埼玉県幸手市の新築に地デジのアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 変わった形状の外壁で一番上部にアンテナ引き込み線が出ています。 …
2023年9月17日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 以前に電気工事をご依頼頂いた事のあるお客様です。 三洋製のエアコンが2階居室に付いていて室外機は1階に置いています。  …
2025年5月2日
野田市内のお宅にエアコンの入れ替え工事に行った時のことです。 既存のエアコンを外しますがエアコンコンセント用のVVFケーブルが配管穴から入っていました。 これは良くあることですが …
2022年5月19日
埼玉県さいたま市内のお宅に 地デジBSのアンテナ取り付け工事で伺いました。 数年前アウトランダーPHEV充電コンセント工事を ご依頼頂いたお客様です。 フレッツテレビに加入していた…