2025年3月1日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 家のテレビが全部映らなくなったそうです。 アンテナはアナログ時代からそのまま使っているようです。 引込線の側からハシ…
当ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市に伺いました。
中古の家を購入して引っ越して来たら千葉テレビが見れないという事です。
簡単な調整や工事で見れるようになるならお願いしたいという事です。
まずは室内のアンテナ端子で測って見ました。
広域キー局は全く問題なく高レベルで受信しています。
ただこの数値だとブースターが付いているか判断が出来ません。
千葉テレビです
レベルはまだ良いですが受信品質が良く無いですね。これでは視聴は出来ません。
東京MXも同様です。
千葉テレビよりもマシですが受信品質が悪いです。
アンテナをチェックしていきます。
デザインアンテナが壁面に付いていました。
ブースターはアンテナの周りに無いので屋内のどこかに設置されているようです。
アンテナ線の固定に使用されているこのナイロンバンドは屋内用です。
屋外で使っていると数年で劣化します。
アンテナ直下の数値です。
ここでも千葉テレビは受信出来ていません。
東京MXはまだ良いようです。
アンテナのそばにブースターを移動すれば視聴できるようになりそうです。
アンテナを外して向きを変えてみます。
このアンテナ位置(高さ)ではこれが限界です。
もし千葉テレビが見たいなら屋根上に八木式アンテナを設置して屋内のブースターを
アンテナ直下に置けば受信出来る可能性が高いでしょうね。
この数値よりも格段に向上します。
アンテナの建て替えまでは望んではいないそうなので今回は調査費用を頂いて終了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県三郷市 別の建物にLAN配線を飛ばす LAN架空配線
次の記事 : さいたま市 LAN配線工事
2025年3月1日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 家のテレビが全部映らなくなったそうです。 アンテナはアナログ時代からそのまま使っているようです。 引込線の側からハシ…
2025年3月11日
千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。 屋根上のアンテナが倒れてしまったそうです。 出来たら既存のアンテナをそのまま利用出来れば・・・・と言われていたのですがかなり古いアンテナで…
2022年4月25日
千葉県白井市にアンテナの取り外しで伺いました。 アンテナの一番上に付いているアナログアンテナがグラグラ揺れているそうです。 地デジアンテナ、BSアンテナはそのままでアナログアンテナ…
2022年11月15日
千葉県野田市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 まず最初にアンテナ設備が集まっている場所を確認します。 ブースターに電源を送る機械、ブースタ電源部のランプが消えていま…
2024年5月26日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったということで伺いました。 高齢のご夫婦のお宅でどこに依頼するか分からないのでご子息に相談してご子息から当店に連絡が有りました。 移動の途中で時間が…