千葉県柏市でエアコン工事と一緒に新築のアンテナ工事もご依頼頂きました。
ダイワハウスのお宅です。
屋根に八木式アンテナを設置します。
アンテナマストは先端にキャップを付けてアンテナ金具には防錆効果を図りラッカーを
吹いてあります。
アンテナ支線金具にも吹いておきます
ダイワハウスのお宅にはアンテナ支線用のこんな金具が付いていることが多いのですが・・・
今回のお客様宅には金具が有りません・・・ナゼでしょうか?
仕様の違いなんでしょうか?
支線アンカーが打てないので雨樋金具から支線を取ることにします。
八木式アンテナが立ちました
アンテナ線が出ている引き込み位置で配線を繋ぎました。
ダイワハウスの家なのでブースターが設置済みです。
ここで出力の調整を行います。
この作業は当店ではサービスで行っていますが有料の会社も有ります。
最後に室内のテレビ端子でレベルを確認しました。
広域キー局は全て計測器で最良値となりました。
東京MX、千葉テレビも何とか受信できそうです。
無事完了となりました!
この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。