2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
埼玉県春日部市にエアコンの取付工事で伺いました。
室内の内装工事をするためエアコンを一旦外したそうで、内装工事が終わったので再取り付けして欲しいとの
ご依頼です。
通常こういう場合は外した業者に再依頼するのですがその業者には取り付けに行けるのが
9月になると言われたそうです・・・??そんなことある?
2階がリビングで6.3kwの大きなパナソニックのエアコンです。
ごみを外に排出するタイプで既にホース内にごみが詰まっていました。
このタイプは全くダメですね。絶対にごみが詰まってトラブルになります。
このシステムを使っているのはパナソニックだけですがなぜやめないのか不思議。
室内側はボードが貼られているので穴位置を合わせるため外から穴を開けます。
配管やカバーはそのままにして有るようです。
カバーヘッドに養生テープが貼られていて割れています。
また化粧カバーも上の部分が無くなっているのでお客様に聞いたところ
紫外線で劣化しているということでエアコンを外した業者が外して持ち帰ったとのことです。
話がおかしいですね。。。
上の部分のカバーだけ紫外線で劣化していて下の方のカバー大丈夫なんてある?
カバーが劣化していてもそのまま置いて置いておけば良かったのでは?
恐らくカバーヘッドが割れていることから取り外した際にカバーを落として割れてしまったのだと思います。
どんな業者に依頼をしたのか聞いてみたら電気屋ではなく外壁の補修などを行っている所に依頼したそうです。
たぶんエアコンの取り外しだけは出来るが取付は出来ないという半端な知識しか有していないのでしょう。
8月いっぱいは工事に来れないというのは嘘だと思います。
こういう業者が行った作業の始末を当店で行うというのはリスクが大きすぎます。
ガスの回収もちゃんと出来ているか分かりません。
取り付けて正常に動かない場合もあるでしょう。
この手の話には関わりたくないので作業の途中ですが
今回の工事はお断りさせて頂きました。
前の記事 : 埼玉県加須市 単三切り替え工事
次の記事 : 茨城県牛久市 エアコン取付工事
2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
2022年7月30日
茨城県土浦市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 新築に新規取り付けなので穴あけから始めます。 施工図面を見ると左右に筋交いが有るようなので基本の右側を抜きました。 …
2023年9月18日
千葉県印西市の新築にエアコンの取付工事で伺いました。 この日はエアコンを2台取り付けまた後日にも取り付けに伺います。 お客様のご要望でビス穴にシーリング材を塗ってビスを打ちます(有…
2024年9月18日
千葉県野田市内のお宅にエアコンが冷えないということで伺いました。 話をお聞きするとつい先日までは普通に冷えていたようです。 ガスではない可能性も考えてお伺いしました。 ※通常ルーム…
2023年3月25日
茨城県守谷市にエアコンの取付工事で伺いました。 新築なので2台とも穴あけ作業が有ります。 エアコンは2台で室内機が2階で室外機の大地置きが一つでもう一つは室内機1階取り付けです。 …