2024年3月29日
千葉県柏市の新築物件にエアコンの取付工事で伺いました。 先日ご依頼頂いたお客様が引っ越してこられたようで移設分のエアコン3台の 取り付けです。 全部ダイキン製のエアコンなので少し気…
埼玉県さいたま市のお宅にエアコン室外機の移動工事で伺いました。
今、室外機が置いている位置だと夏に直射日光が長い時間当たっているそうで
家の脇に移動させたいとのことです。
エアコンを運転してガスを室外機に集めます。
ちょっとガス圧が低い気もしますがこの機種はこんなものなのかもしれません。
ゲージで圧力を見ながら確実にガスを回収します。
このカバーの真下に室外機が置いてありました。
配管延長だけではなく配管化粧カバーも延長します。
3mくらいカバーの延長をしました。
1mくらい奥に室外機を置きました。
配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います。
移動工事後、試運転をして頂き完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 川口市 コンセントを増やしたい
次の記事 : 光回線を引くために穴を開ける工事 茨城県取手市
2024年3月29日
千葉県柏市の新築物件にエアコンの取付工事で伺いました。 先日ご依頼頂いたお客様が引っ越してこられたようで移設分のエアコン3台の 取り付けです。 全部ダイキン製のエアコンなので少し気…
2025年5月2日
埼玉県松伏町にエアコンのガスチャージで伺いました。 どこかに付いていたエアコンを自分で外したそうですがガスを全部放出してしまったそうです。 それを運んで自分で付けたらしいですが付け…
2024年1月5日
埼玉県さいたま市のお宅に換気排熱ファンの取付とコンセントの増設工事で伺いました。 排気排熱ファンの取付が終わってコンセントの増設工事を行います。 一つ目はスイッチの下にコンセントを…
2024年5月24日
埼玉県春日部市にエアコンの新規取付工事で伺いました。 何度かご依頼頂いているお客様です。 1階の和室に新規でエアコンを取り付けたいということでした。 施工図面を見せて…
2023年4月24日
埼玉県さいたま市のお宅にLANの配線工事で伺いました。 3階の部屋に有線でLANを引きたいそうですがその部屋に行っている配管は無いので屋外を配線していきます。 屋外で使えるカテゴリ…