2024年1月31日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 カテゴリー6A(cat6a)をご希望で同じ部屋に2本引くことをご希望です。 仕事で利用するようですね。 2階にONUを置いて3階に屋外…
埼玉県加須市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。
エコキュートを交換するそうですがヒートポンプユニットの上にエアコン室外機が壁掛けで設置されていて外さないと交換作業が出来ないようです。
家が鉄骨造りなので本来壁掛けは出来ないはずですが家電量販店が付けてしまったようです。
エコキュートの作業の妨げにならない様にもっと高い位置に移動したいそうですが無理な話です。
提案したのが一旦室外機を外しておきエコキュート交換後にまた同じ場所に室外機を戻すという作業です。
架台はサイディング材に固定されているのです落下の保証はしないという条件で伺いました。
該当エアコンの配管化粧カバーですが酷い工事です。
エアコンを外そうとカバーを外したら配管にアルミ製の物が使用されていました。
最近になってパナソニックがアルミ配管の使用を認めていくように方針を発表していますがこのエアコンは15年以上前に
付けたエアコンです。
当時一時的にアルミ配管が出回って銅管に較べて若干安かったのでどこのメーカーも使用を認めていないのに使用していた
業者が結構いました(家電量販店の工事業者)。
結局アルミ配管が出回った期間は1~2年だけでした。メーカーサービスが受けられませんからね。
エアコンを外すことが出来ても元に戻すのにまた配管加工するのですがその加工が出来ません。
今回の工事はお断りしました。
あまり手を出さない方が良さそうな案件です。
本当なら購入した家電量販店が責任を取るべきだと思うのですが・・・
前の記事 : 千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事
次の記事 : 千葉県野田市エアコン入れ替え工事
2024年1月31日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 カテゴリー6A(cat6a)をご希望で同じ部屋に2本引くことをご希望です。 仕事で利用するようですね。 2階にONUを置いて3階に屋外…
2025年6月16日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 古いエアコンの画像は有りません。 こちらは新しく設置したダイキン製のエアコンです。 エアコン配管化粧カバーは既存の…
2024年7月27日
茨城県龍ヶ崎ににエアコンの取付工事で伺いました。 過去にも工事をご依頼頂いたことのあるお客様です。 2階の部屋に付けて室外機はベランダ置きです。 アンテナにエアコン穴の干渉がギリギ…
2024年7月15日
茨城県牛久市にエアコンの取付工事で伺いました。 1階と2階に取付で予め穴は開いています。 室内化粧カバーはアイボリーを使っています。 真空…
2023年9月27日
千葉県我孫子市にエアコンの新規取り付けとエアコンのガスチャージ工事で伺いました。 まずは2階に新規で取り付けです。 ツーバイフォーなので筋交いは無いのですが穴あけ位置が難しい位置に…