2024年3月25日
埼玉県越谷市に伺いました。 農業で使うビニールシートがアンテナに絡んでいるとのことです。 伺ってみました。 長いビニールシートがアンテナの素子と支線に絡んでいるようです。 &nbs…
埼玉県越谷市にエアコンのガス漏れ修理で伺いました。
色んな工事を何回もご依頼頂いているお客様です。
3年くらい前に他社で付けてもらったエアコンだということです。
昨年位から冷えが悪くなってきたという事ですが2年かかってゆっくり漏れている場合漏れ箇所を特定するのは
非常に難しいです。加圧すれば分かりますがそこまでの手間を掛けるのは考え物ですね。。。。
殆どガスは入っていませんでした。
フレア部を確認したところ内面に傷がついていました。
これが原因か分かりませんがフレアの不良であることは間違いないです。
あとフレアが大きすぎると思います。
なぜこの状態で加工し直さないか理解が出来ません。普段からこのレベルの作業をやっているんでしょうね。
接続部を加工し直してエアコンガスを規定量充填しました。
この後試運転をすると当然冷えていました。
これでもまた漏れるならエアコン本体の冷媒回路から漏れていると思います。
作業後フレアゲージで大きさを確認して見ました。
2分も3分も両方大きすぎますね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 越谷市エアコン取り付け工事
次の記事 : 千葉県流山市LAN配線工事 ポラス
2024年3月25日
埼玉県越谷市に伺いました。 農業で使うビニールシートがアンテナに絡んでいるとのことです。 伺ってみました。 長いビニールシートがアンテナの素子と支線に絡んでいるようです。 &nbs…
2024年6月18日
先日埼玉県越谷市で行った単三切り替え工事ですが東電の工事が終わったので 見に行ってきました。 単2の幹線は簡単に撤去できるようにしていましたが時々そのまま持ち帰ってくれない 業者も…
2024年5月31日
埼玉県越谷市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在は単相2線式(単2)なので30Aの契約になっているそうですが50Aの契約に変更したいそうです。 こちらが単2…
2024年5月16日
埼玉県越谷市のマンションにスイッチの交換工事で伺いました。 上から廊下の3路スイッチ、トイレの照明、トイレの換気扇パイロットスイッチと なっていて真ん中のトイレ照明のスイッチが故障…
2022年1月4日
埼玉県川口市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 筋交い等構造物が内側に無いかドライバーを差して確認して穴を開けます。 よーく見ると壁に傷が入っています。補修したの…