2024年7月7日
茨城県古河市に分電盤の交換工事で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたことのあるお客様です。 電気の点検で来た調査員に古くなっているので交換を勧められたそうです。 あまり知られていな…
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
都内にお住いの個人投資家のオーナーさんがリフォームをして賃貸として貸すそうです。
玄関の上に引込線が有ります。
電気メーター位置までは結構な距離が有りますが
分電盤は勝手口の上に有るのでメーターから分電盤まではすぐ近くです。
電気は東電柱ではなく小柱をいったん経由して引き込まれているのでメーター側に移動させることが出来ません。
こちらが単相2線式の分電盤です。
現在のままだと最大で30アンペアまでの契約しかできません。
新しい単相3線式の幹線を引いていきます。
メーターのところまで引きました。
電気メーターのところから分電盤まで配線をしました。
新しい単相3線式の分電盤に交換しました。
カバーをして完了です。
当店の工事はここまでで後日東電側の工事が入って初めて単三になります。それまでは今まで通り電気は使用できますが単2のままです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 防犯カメラ用のコンセント増設 千葉県松戸市
2024年7月7日
茨城県古河市に分電盤の交換工事で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたことのあるお客様です。 電気の点検で来た調査員に古くなっているので交換を勧められたそうです。 あまり知られていな…
2022年4月3日
千葉県野田市に電気工事で伺いました。 玄関の靴箱の上にコンセントを 作りたいそうです。 コンセントが欲しい位置をお客様がくり抜いて コンセントまで買ってきたようですがその先 どうす…
2022年2月20日
千葉県佐倉市の資材置き場に電気を 新規で引く工事で伺いました。 敷地内に東京電力の電柱が有るのですぐ横に 鋼管柱を建ててそこにメーターやブレーカーボックスも 設置します。 &nbs…
2025年1月20日
千葉県印旛郡栄町の新築物件に地デジBSのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件でいつもお世話になっている営業の方からのご紹介です。 平屋造りの家なので一番高い位置にポ…
2023年12月10日
千葉県野田市にスイッチの交換工事でお伺いしました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 スイッチを切ってもトイレの照明が消えないという内容で伺いました。 点灯はしているな…