プライムワーク
お問い合わせ番号
5,000件以上の実績
メールフォーム

施工事例

千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事

千葉県野田市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。

何回もご依頼頂いている都内のリフォーム会社さんからのご依頼です。

現在は空き家になっているので作業は気楽です。

既存のメーター位置が家の脇ですが今回は正面側の方に移動させます。

 

 

窓と窓の間辺りにメーター板を取り付けます。

この裏に分電盤が有るので配線距離も短く済みます。

 

現在の引込位置が高いので今回は支障が無い高さまで下げます。

既存の位置だとそもそも作業が出来ないんですね。

 

 

こちらが既存の分電盤です。

今回は単相3線式の8回路の分電盤を使用します。

 

引き込み口線を引いていきます。

 

 

新しく付くメーターの所まで配線出来ました。

 

新しい単3の幹線が分電盤の所まで引くことが出来ました。

 

 

分電盤を交換して絶縁抵抗値を確認します。

万一絶縁抵抗値が悪い場合は原因を調べなければいけません。

漏電状態ですね。

 

 

カバーをして作業完了です。

 

東電には申請済みで後日東電側の工事が入ってそこで初めて単三に切り替わります。

それまでは今まで通り単2のままでご使用いただきます。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

関連する施工事例

2022年10月26日

野田市電気工事

千葉県野田市に電気工事のご依頼で伺いました。 過去何度もご依頼頂いているお客様です。 1階部分が貸店舗になっていてお客様は2階にお住まいです。 今度空きが出てその一部分をパーテーシ…