2024年2月2日
千葉県野田市のお宅に分電盤の交換工事で伺いました。 中古の家を購入しご自身でリフォームをされているようです。 単相三線式ですが分電盤が古いため交換をご希望です。 こちらが既存の分電…
千葉県船橋市に伺いました。
ネットでエアコンを購入して工事も依頼したそうですがエアコン専用コンセントが無い為工事を断れたそうです。
工事業者は電気工事の資格を持っていなかったようです。
昔エアコンが付いていたようで穴は開いています。
コンセントは床上に有るコンセントから分けていたようですが専用コンセントでは有りません。
こちらが分電盤です。
空きが無い為この分電盤だと回路の増設も厄介です。
お客様から話を聴いたところ30Aで困っていることはなく2階にエアコンを付けたいだけのようです。
今回は単3切り替えは行わず単2のままで分電盤だけ交換してエアコン用コンセントを増設することに落ち着きました。
エアコン用コンセントの配線を引きます。
屋外でも劣化が少ないケーブルを使って配線します。
2階まで配線を延ばします。
分電盤の所まで配線が出来ました
今回使用した分電盤は6回路なので今回のエアコン用コンセントで使ってももう1回路空きが出来ます。
エアコン用コンセントが出来ました。
これでエアコンが取り付け出来ます。
結局エアコンの取付も承りました。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございました。
前の記事 : 千葉県我孫子市で新築地デジアンテナ工事
次の記事 : 野田市 EV充電コンセント交換工事
2024年2月2日
千葉県野田市のお宅に分電盤の交換工事で伺いました。 中古の家を購入しご自身でリフォームをされているようです。 単相三線式ですが分電盤が古いため交換をご希望です。 こちらが既存の分電…
2023年9月19日
千葉県野田市にエアコンの取付工事とエアコン専用コンセントの設置工事で伺いました。 エアコンは1階に設置予定で分電盤から割と近くです。 こちらが分電盤です…
2022年11月4日
柏市の電気工事の続きです。 単3切り替え工事が終わった翌日再訪問してこの日はスイッチの交換、コンセントの交換、引っ掛けシーリングの取り付けを 行っていきます。 既存のスイッチを全て…
2025年4月16日
埼玉県松伏町に伺いました。 ご依頼頂いた作業は分電盤の交換、エアコン専用コンセントの増設、浴室照明の交換、浴室換気扇の交換です。 分電盤は空きが無かったのと古かったので交換を選択さ…
2023年6月14日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 かなり交換実績のある換気扇です。市場…