2024年11月17日
埼玉県さいたま市の資材置き場、作業場に新規で電気を引く工事に伺いました。 昨年もご依頼頂いたお客様ですぐ近くに土地を買ったそうです。 既に工事が終わった井戸ポンプの隣に鋼管柱を建て…
埼玉県越谷市にEV充電コンセントの設置工事で伺いました。
車はアウトランダーPHEVで既に納車済みです。
分電盤に空きは有りますが裏がダクトスペースになっていて穴あけは
慎重に行う必要が有ります。
充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置しました。
充電コンセントの電源回路で漏電が起きた場合は主幹よりも先に
こちらが落ちます。
配線は外に出して塩ビ樹脂管で敷設していきます。
壁に配管を固定したくないそうで地面に埋めることになりました。
砂利はお客様の方で予めどかしてくれていました。
壁際を転がしていきます。
今回使用した配管は2重になったPF菅です。
ホームセンターで売っている安いPF菅だとすぐに劣化してしまいます。
駐車場側まで配管をします。
砂利はまた被せたのですが写真は撮り忘れています。
配管を固定するサドルはステンレス製を使用しました。
充電コンセントの取付位置まで配線出来ました。
パナソニック製のカバー付きコンセントWK4422Sを使用しました。
漏電ブレーカーを上げて電圧を確認します。
209Vの電圧が確認できました。
アウトランダーの充電ケーブルを挿して充電してみます。
充電出来ました。
これで自宅で都合のいい時間に充電が出来るようになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 流山市 アンテナ取り付け工事(一条工務店新築)
次の記事 : 千葉県柏市 トイレの換気扇交換工事 VD-13ZC6
2024年11月17日
埼玉県さいたま市の資材置き場、作業場に新規で電気を引く工事に伺いました。 昨年もご依頼頂いたお客様ですぐ近くに土地を買ったそうです。 既に工事が終わった井戸ポンプの隣に鋼管柱を建て…
2023年2月4日
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。 分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。 充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカー…
2022年9月9日
埼玉県越谷市にMAX製 浴室換気乾燥機 BS-58Hの交換工事伺いました。 同じサイズの物はMAXでしか販売していないそうなので今後は好きなメーカーが選べるように開口を拡げます。 …
2023年2月17日
茨城県牛久市にプリウスPHV用充電コンセントの設置工事で伺いました。 プリウスは既に納車済みで暫く既存の100Vの屋外コンセントから充電していたそうですが時間が掛かるので 200V…
2022年4月27日
茨城県つくば市にアンテナ工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 地デジアンテナを屋根に設置したそうですがこの地区は屋根上より高くアンテナを 設置してはいけ…