2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
千葉県栄町にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。
大々的なリフォームを行ったようで分電盤が新しくなっていて空きも有ります。
充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置しました。
分電盤のすぐ上に有る点検口を利用して配線をします。
配線を外に出して塩ビ管を使って配線を行います。
充電コンセントを設ける場所は玄関脇です。
外から見えない位置になるのでスタンダードな充電コンセントを設置しました。
パナソニック製のWK4322Sホワイトシルバーになります。
専用漏電ブレーカーを上げて電圧を確認しました。
206V電圧が来ています。
これでいつプリウスが納車されてもご自宅で充電が出来るようになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 東京都足立区単三切り替え工事
次の記事 : 千葉県栄町 コンセント増設工事
2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
2022年3月2日
千葉県流山市に換気扇フードの交換工事で伺いました。 2階居室の換気扇フードが樹脂製で劣化指定馳走になっているようです。 落ちないようにテープで補強していました &nb…
2025年6月1日
千葉県野田市に伺いました。 アンテナ工事と一緒にスイッチの交換もご依頼頂いていました。 アンテナ工事が終わってスイッチを交換します。 トイレの照明と換気扇のスイッチですが珍しいパイ…
2022年2月15日
千葉県鎌ヶ谷市の一条工務店さんの新築物件に地デジアンテナ工事で伺いました。 アンテナ線が出ている脇に同系色のデザインアンテナを設置したいと思います。 シーリング材を塗…
2023年1月7日
千葉県柏市にスイッチの交換工事で伺いました。 玄関に有る3個のスイッチの2個をまとめてパナソニックあけたらタイマWTC5331WKに交換して一番下に有るスイッチは 残します。 上の…