2024年7月26日
先日スイッチ交換工事で伺った野田市内のお宅にドアホンを取り寄せて伺いました。 門柱にドアホンが付いていましたがこれが故障したためご自身で電池式のワイヤレスチャイムを玄関に 付けてし…
千葉県松戸市にDSオートモビルPHEVの充電コンセント工事で伺いました。
正確な車種まではお聞きしていません。
分電盤に空きが有るので専用漏電ブレーカーを設置して屋外を露出配管で敷設していきます。
VVF2.6ミリ電線とアース線です
下段の右端が充電コンセント専用の漏電ブレーカーです。
塩ビ樹脂を使って配線します。
ジャバラになっているPF管を使用すれば工事は楽ですがどうしても配管が
垂れるて見た目が悪くなるので極力使用しないようにパイプのVE管を使用しています。
家の裏から駐車スペースまでは結構な距離が有ります。
充電コンセントを設けました。
こちらは人の行き来が無い場所なのでいたずらの心配は少ないです。
普通タイプの充電コンセントを設置しました。
電圧が200Vであることを確認して作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県柏市 地デジアンテナ工事
次の記事 : 松戸市換気扇交換 三菱電機製VD-15ZFC2
2024年7月26日
先日スイッチ交換工事で伺った野田市内のお宅にドアホンを取り寄せて伺いました。 門柱にドアホンが付いていましたがこれが故障したためご自身で電池式のワイヤレスチャイムを玄関に 付けてし…
2024年9月20日
千葉県流山市にコンセントの増設工事と主幹漏電ブレーカーの交換工事で伺いました。 先日テレビが見えないで伺ったセキスイハイムのお宅です。 納戸の中とリビング内にコンセントを追加で増や…
2022年1月28日
千葉県我孫子市単相2線式から単相3線式切り替え工事 アパートの単3切り替え
千葉県我孫子市のアパートに単相2線式から単相3線式に切替工事で伺いました。 1階と2階が賃貸アパートで隣が店舗兼住宅です。 全て未入居で店舗側の方は単3になってるので賃貸アパート側…
2022年8月19日
千葉県鎌ヶ谷市に伺いました。 INAX製の浴室換気乾燥暖房機UH-2Aの交換工事です。 左側に有るのが乾燥暖房機能の部分のUH-2A(三菱電機製)で右側に有るのがINAX製の換気扇…
2024年5月30日
千葉県松戸市のマンションにトイレの換気扇の交換工事で伺いました。 タイミングによって非常に音が大きくなります。 換気扇は日立製のDS-14Bで2018年製とそんなに古…