2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
埼玉県久喜市にアウトランダーPHEV用
充電コンセント取り付け工事で伺いました。
駐車場側に充電設備で使える専用電源が
用意されているそうです。
この回路がそれらしいです。

ブレーカーを落として調べてみます

この屋外コンセントが専用になっていました。
ここから配線を延ばして窓を挟んだ逆側に
充電用設備を設けます。

コンセントを外してボックスに
交換してここから配管で敷設していきます。


配管を固定するバンドはステンレス製を使用しました。

カバー付き充電コンセント、コネクターホルダーを設置しました。

分電盤側でブレーカーは漏電ブレーカーに交換して有ります。
電圧を確認して作業完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : MAX製 浴室換気乾燥機 BS-58H交換
次の記事 : 千葉県鎌ヶ谷市新築で地デジとBSアンテナ工事
2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
2023年5月28日
埼玉県春日部市に電気工事で伺いました。 資材置き場に鋼管柱を建てて電気を引く工事になります。 敷地の端の方に穴を掘って鋼管柱を建てます。 東電柱は道路を…
2024年11月4日
埼玉県三郷市にテレビ端子とコンセントを増やす工事で伺いました。 リビングのレイアウトを変えたいそうで現在あるテレビ端子と逆側の壁にテレビ端子を設けます。 ユニットバス点検口に分配器…
2022年3月9日
埼玉県草加市にEV、PHV、PHEVの充電コンセント工事に伺いました。 セキスイハウスの家ですが毎回変則的な造りで 苦労することが多いです。 ここから分電盤の裏に配線出来そうですが…
2024年1月28日
先日電気の引き込みで驚いたことが有りました。 私は初めてだったので驚いたのですが実際は良くあることなのかもしれないです。 コイン精米所の設備変更のご依頼で伺い調査に行ったのですが、…