2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
埼玉県白岡市に換気扇の交換工事と分電盤の交換工事のご依頼で伺いました。
まずは換気扇の交換から・・・・
4年くらい前に当店で換気扇の交換工事をご依頼頂いて交換したのですが最近になっていきなり音が
大きくなったそうです。
この東芝製の換気扇はファンを外して掃除が出来るのですが掃除をしてから音が大きくなることが
多くあるため交換時にファンが外せることは(最近は)説明はしていません。
ただ説明書には書いているのでファンを外して掃除を行う方がいらっしゃいます。
掃除後に音が出る原因はファンを外す際に軸を曲げてしまうようです。
ファンを外すには真下に引かないといけないのですが固くて垂直方向に上手く引くことが出来ないようです。
また換気扇の有る場所の足場が悪いことも原因です。

今回のお客様宅では掃除が原因か分かりませんが音は大きくなっていました。
換気扇の運転音のようです。

新しい換気扇はパナソニック製にします。
同じメーカーの物にしない方が良策のような気がします。

本体を設置しました。

フラットパネルではありません。
格子パネル型になります。

運転してみると当然音は静かになっていました。
10分の1くらい?
換気扇工事は完了です。
次は分電盤を交換します。
前の記事 : 埼玉県宮代町 防犯カメラ取付工事
次の記事 : 埼玉県白岡市 分電盤の交換工事
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
2024年8月14日
埼玉県越谷市 ポラス住宅 カテゴリー5eをカテゴリー6A(cat6a)に変更したい
埼玉県越谷市のお宅にLAN配線工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 ポラス住宅にお住まいで情報盤と同じ部屋にあるLANが現在カテゴリー5eなのでそこを カテゴリー6…
2023年12月14日
埼玉県三芳町まで単相三線式切り替え工事で伺いました。 空き家を購入してリフォームを行って事務所として使うようです。 なので人は住んでいません。 三芳町までは遠方になるので別途出張費…
2024年2月17日
埼玉県久喜市に単相2線式から単相3線式切り替え工事で伺いました。 単三切り替え工事と一般的に呼ばれます。 単2のままだと最大で30Aまでしか契約が出来ないので単三に切り替えて今回は…
2023年8月12日
埼玉県鴻巣市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在は空き家でリフォーム会社さんからのご依頼です。 既存の単2メーターです。 メーター板が木なので樹脂製に交換し…