2022年12月13日
都内の不動産管理会社さんからのご依頼で松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機のV-13Z2という1970年ころの製品のようです。 変な音がして…
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。
換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。
2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なしでしょう。
最近の換気扇ではそこまで持たないような気がします。
既存の換気扇を外して新しい換気扇の準備をしていきます。
付ける前に簡単に周囲は拭いておきました。
新しい換気扇は同じ東芝の後継(と案内される)モデルです。
正しい後継の換気扇ではなくメーカーに問い合わせると推奨という形で紹介されます。
交換後運転してみました。
若干運転音が大きいようで外の排気口を見たところ防虫網が付いていました。
このベントキャップは換気扇のような強制換気で使用するものではなく自然換気で使うものです。
換気扇を運転すると内側に埃が詰まって排気しづらくなります。
お客様に了承を頂き網を取り除きました。
思った通り埃が全体に詰まっていました。
これで換気扇本来の能力が遺憾なく発揮発揮されるようになりました。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県さいたま市 エアコン室外機移動工事
次の記事 : 埼玉県川口市 LAN配線工事
2022年12月13日
都内の不動産管理会社さんからのご依頼で松戸市内のマンションにトイレの換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機のV-13Z2という1970年ころの製品のようです。 変な音がして…
2025年6月12日
千葉県柏市内の換気扇交換工事で伺いました。 調剤薬局でトイレの換気扇と待合室の換気扇の交換を依頼されて 先のトイレの換気扇交換は終わっています。 待合室の換気扇が入荷したので交換に…
2023年2月12日
野田市内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はSEIDENKO BF-10IB という機種です。 壁付け専用と思っていたのですが天井取り付けも出来る機種のようです。 &n…
2023年5月14日
ライオンズマンション バスドライヤーDKT100交換工事 浴室換気乾燥暖房機
埼玉県さいたま市内のライオンズマンションに浴室換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 バスドライヤーDKT-1000というライオンズマンションのオリジナルで製造はマックス製です。 …
2025年5月24日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 調剤薬局のトイレ換気扇ですが運転音が非常に大きいようです。 客室の換気扇も交換予定ですがそちらは大型連休後の入荷になるので トイレだけ先…