2024年9月27日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇でイナックスのユニットバスに採用されているので 数が非常に多く見られます。 …
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。
換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。
2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なしでしょう。
最近の換気扇ではそこまで持たないような気がします。
既存の換気扇を外して新しい換気扇の準備をしていきます。
付ける前に簡単に周囲は拭いておきました。
新しい換気扇は同じ東芝の後継(と案内される)モデルです。
正しい後継の換気扇ではなくメーカーに問い合わせると推奨という形で紹介されます。
交換後運転してみました。
若干運転音が大きいようで外の排気口を見たところ防虫網が付いていました。
このベントキャップは換気扇のような強制換気で使用するものではなく自然換気で使うものです。
換気扇を運転すると内側に埃が詰まって排気しづらくなります。
お客様に了承を頂き網を取り除きました。
思った通り埃が全体に詰まっていました。
これで換気扇本来の能力が遺憾なく発揮発揮されるようになりました。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県さいたま市 エアコン室外機移動工事
次の記事 : 埼玉県川口市 LAN配線工事
2024年9月27日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇でイナックスのユニットバスに採用されているので 数が非常に多く見られます。 …
2022年11月5日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-180NSという型番の機種です。 高須産業は日本製です。 &nb…
2024年8月1日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 動かなくなったようです。 換気扇は三菱電機製のVD-10ZUB2-KTという品番です。 あ…
2025年5月19日
千葉県柏市内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番になります。 イナックスのユニットバスで採用されていたので非常に多く出回っている換気…
2024年1月12日
埼玉県熊谷市に伺いました。 以前単三切り替え工事やアース工事をご依頼頂いたお客様でアンテナが倒れたので立替えの工事のご依頼です。 以前伺った時はリフォーム時でまだ入居者はいなかった…