2023年8月16日
千葉県船橋市に伺いました。 ネットでエアコンを購入して工事も依頼したそうですがエアコン専用コンセントが無い為工事を断れたそうです。 工事業者は電気工事の資格を持っていなかったようで…
千葉県内のお宅にマックス製のドライファンBS-550の交換工事で伺いました。
マンションは浴室も暖かいようで暖房は使っていないので普通の換気扇に交換も考えたそうですが穴を塞ぐための最初にかかる工事料金と
換気暖房乾燥機の交換費用はそれほど変わらない為三菱電機製のバス乾V-141BZ5に交換します。
縦長のリモコンなので大きな穴が開いていたら塞がないとダメですが幸い小さい穴しかしていませんでした。
ドライファンBS-550本体を外しました。
専用の点吊り金具が採用されていてどうしようか考えましたが外すと開口が大きいためこのまま使用することにします。
点吊り金具を再利用して付けました。
リモコン配線を行い交換しました。
無事工事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
2023年8月16日
千葉県船橋市に伺いました。 ネットでエアコンを購入して工事も依頼したそうですがエアコン専用コンセントが無い為工事を断れたそうです。 工事業者は電気工事の資格を持っていなかったようで…
2024年3月7日
埼玉県さいたま市内のお宅に換気扇交換工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 既存の換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番で過去多く交換しているモデルです。 &n…
2024年10月26日
千葉県野田市に換気扇交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという品番です。 運転音が非常に大きくなっています。 電線を切って外していきます &nb…
2025年3月6日
埼玉県三郷市にロスナイの取付工事で伺いました。 ロスナイは熱交換機能が有って冷暖房を使いながら換気が出来る製品です。 新規取付なので開口から始めました。 …
2023年12月5日
千葉県酒々井町に換気扇の交換工事で伺いました。 10年位前に防犯カメラの設置工事などをご依頼頂いたお客様です。 今回は室内居室に有る換気扇5台を全て交換したいそうです。  …