2024年5月1日
埼玉県さいたま市内のお宅にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 トイレだけの換気扇なのに中間ダクトファンが採用されているそうです。 中間ダクトファンはマンションで採用されるケースが…
葛飾区内のお宅に換気排熱ファンV-20MEX3の取付工事で伺いました。
この辺りに開口して取り付けます。
スイッチを設ける場所も開口します。
ここはドアを開けると隠れてしまう位置になりますが。
こういう遠隔操作できるスイッチで運転時間をコントロールするそうなので場所はどこでもいいそうです。
天井を開口して木下地を入れておきました。
換気排熱ファンV-20MEX3本体がつきました。
スイッチを付けて作業完了です。
これで夏の2階の住環境が少し改善されるのではないかと思います。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 食洗機用にコンセントを増設する
次の記事 : 取手市アンテナ工事
2024年5月1日
埼玉県さいたま市内のお宅にトイレの換気扇交換工事で伺いました。 トイレだけの換気扇なのに中間ダクトファンが採用されているそうです。 中間ダクトファンはマンションで採用されるケースが…
2022年12月3日
千葉県野田市内の賃貸アパートに換気扇の交換工事で伺いました。 アパートのオーナーさんからのご依頼で3度目のご依頼となります。 既存の換気扇は日立の換気扇で故障の度に三菱電機製に交換…
2022年1月7日
埼玉県久喜市で浴室換気扇交換工事 DVF-10USBKCT交換
埼玉県久喜市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製のDVF-10USBKCTという機種です。 既存換気扇DVF-10USBKCTを外していきます。 電線…
2022年5月28日
千葉県白井市に換気扇の交換工事で伺いました。 マンションのトイレの換気扇ですがご自身で交換を試みたそうですが取り外すことが出来なかったようです。 マンションの場合換気扇を吊った後か…
2023年1月12日
千葉県内のお宅にINAX製のUH-2Aの交換工事で伺いました。 右側の大きな方が暖房と乾燥機能を持ったUH-2Aで左側の正方形の方が換気扇でUF-23Aとなります。 UH-2Aは三…