2023年8月18日
埼玉県松伏町に換気扇の交換工事に伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-20Aという型番になります。 この後でUF-23Aが出てそれも廃盤となり現在はUF-27Aという型番になり…
千葉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。
換気扇と乾燥暖房機の組み合わせです。
換気扇はUF-23Aという型番で乾燥暖房機はUH-2Aという型番です。
お客様は乾燥暖房機は使っていないので換気扇だけ交換をご希望です。

このスイッチを外して配線を組み替えて換気扇だけのスイッチに変更します。

スイッとを外しました。
このサイズの穴が開いていることはあまり無いのですが開口寸法を間違えたようです。

スイッチを付けて片側はカバープレートにしておきます。

換気扇は新しく交換しました。
今回は東芝製の換気扇です。隣の乾燥暖房機UH-2Aには電線などは外してこのままにしておきます。

配線の接続を変更します

使用されていた速結コネクターは電線を軽く引っ張ると少し抜けそうな感覚です。
怖いので交換しました。

これで完成です

スイッチを入れて運転してみました。

運転音が大きいので外の排気出口を見てみました。
防虫網が付いていて内側が詰まっているようです。

これは使用する場所を間違えているように気がします。

お客様に了承して頂き網を取り除きました。
埃が大量に詰まっていました。

完全には取れませんでしたがこれで埃が詰まることは無いでしょう。

音もたいへん静かになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : コンセントが焦げる コンセント交換野田市
次の記事 : 千葉県柏市 地デジデザインアンテナ、BSアンテナ工事
2023年8月18日
埼玉県松伏町に換気扇の交換工事に伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-20Aという型番になります。 この後でUF-23Aが出てそれも廃盤となり現在はUF-27Aという型番になり…
2024年2月28日
千葉県八千代市にダウンライトの交換工事で伺いました。 現在は普通のダウンライトが付いていますがこれを人感センサー付きの物に変更したいそうです。 人が近づくと点灯するやつです。 &n…
2024年5月3日
千葉県我孫子市のマンションに換気扇の交換工事で伺いました。 脱衣所、トイレの換気扇は中間ダクトファンでそちらが動かなくなったということで 伺ったのですが点検口が完全に開きません。 …
2024年3月16日
千葉県柏市に伺いました。 タイトルがコンセント交換となっていますがお電話を頂いた際は アースの接続方法が分からないということで伺っています。 ネットショッピングでオーブンレンジを買…
2023年6月24日
埼玉県春日部市に換気扇の交換工事で伺いました。 トイレの換気扇が2台と浴室の換気扇の交換です。 まずは2階のトイレから交換します。 壁付けのパイプ用ファンです。メーカーはマックス製…