2022年8月19日
印西市に中古物件を購入して引っ越して来られた方からのご依頼です。 トイレの換気扇の音が大きい為使用していないそうで交換をご希望です。 換気扇はパイプファンになります外と遮断するもの…
千葉県印西市にお宅に換気排熱ファン(三菱電機V-20MEX)の取り付け工事で伺いました。
下地の間を開口して取り付けました。
屋根裏の様子です。
換気排熱ファンの周りの断熱材は加工しています。
換気排熱ファン本体は問題なく付きましたが。。。
このスイッチから電気を分ける予定でしたがここまで壁の中を通して電線が通らないことが分かりました。
横向きに下地が入っているようです。
ツーバイフォーの家では時々このような事が有ります。
結局屋根裏から電気を分けることにしました。
屋根裏からの配線は壁の中を通せない為モールを使っての露出配線となってしまいました。
換気排熱ファンのスイッチはパナソニック製FY-STKS03を使用しました。
これは温度センサー付きで設定した温度になると自動で運転の入り切りを行います。
夏の間はすっと運転しっぱなしになるでしょう。
早速運転してみました。
羽根が大きいので凄い勢いで吸っていました。
この吸った室内の空気を屋根裏に排気しています。
ドンドン室内側の空気が屋根裏に入ってくるので屋根裏の空気は換気口から排出されて循環をします。
これで熱のこもりが軽減されるという事です。
本当は複数台設置した方が良いみたいですが、1台でも効果は有るようです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県八千代市アンテナ工事
次の記事 : テレビ埼玉(テレ玉)が見たい 越谷市
2022年8月19日
印西市に中古物件を購入して引っ越して来られた方からのご依頼です。 トイレの換気扇の音が大きい為使用していないそうで交換をご希望です。 換気扇はパイプファンになります外と遮断するもの…
2024年4月25日
千葉県野田市にエアコンの取り外し処分と、防犯カメラ(ネットワークカメラ)の取付工事で 伺いました。 家の生垣を一部刈り取って出入り口を作るそうです。 出入りが容易になるため見える位…
2023年12月4日
埼玉県上尾市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は昔当店で設置した東芝製の換気扇DVF-T10CBです。 DVF-T10CBの前はUF-23Aが付いていました。 …
2024年8月23日
先日、換気扇交換で伺った茨城県古河市のお宅にベントキャップの交換で再訪問しました。 多分外からだけでは作業が出来ないと思うので換気扇を外します。 今は塩…
2024年8月5日
千葉県野田市内のお宅に分電盤の交換工事とコンセントの増設工事で伺いました。 回路数が少ないため洗濯機、乾燥機、食洗機、電子レンジ、トースターなど全て同じ回路に なっていて一度に使え…