2023年11月20日
千葉県内のお宅にマックス製のドライファンBS-550の交換工事で伺いました。 マンションは浴室も暖かいようで暖房は使っていないので普通の換気扇に交換も考えたそうですが穴を塞ぐための…
千葉県松戸市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。
音が非常に大きくなってきたそうです。
換気扇は東芝製のDVF-G10Hという型番です。
前回近所の電器店に交換をしてもらったそうです。
塩ビ管とアルミフレキを繋ぐニップルを持っていなかったようでアルミフレキを裂いて繋がれていました。
剥がしてニップルを使用します。
ニップルを付けてアルミフレキを繋ぎました。
新しい換気扇のアダプターを付けました。
新しい換気扇はパナソニック製です。
本体がつきました
電源線を引き接続部分にジョイントボックスが無かったので被せておきました
最後に試運転をして作業完了となりました。
前の記事 : 柏市単2から単3切り替え工事、エアコン専用コンセント
次の記事 : 千葉県柏市でBSアンテナの取り付け工事
2023年11月20日
千葉県内のお宅にマックス製のドライファンBS-550の交換工事で伺いました。 マンションは浴室も暖かいようで暖房は使っていないので普通の換気扇に交換も考えたそうですが穴を塞ぐための…
2025年6月12日
千葉県柏市内の換気扇交換工事で伺いました。 調剤薬局でトイレの換気扇と待合室の換気扇の交換を依頼されて 先のトイレの換気扇交換は終わっています。 待合室の換気扇が入荷したので交換に…
2022年8月23日
千葉県野田市のお宅に風呂換気扇の交換工事で伺いました。 既存の換気扇はイナックス製のUF-23Aという非常に多い機種です。 イナックス製のユニットバスには必ずこれが付いているので多…
2024年7月24日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 下見に伺った際屋根裏があまりの暑さだったので心配だったのですがこの日は雨で助かりました。 屋根裏作業は夏にやるものではないです…
2023年12月5日
千葉県酒々井町に換気扇の交換工事で伺いました。 10年位前に防犯カメラの設置工事などをご依頼頂いたお客様です。 今回は室内居室に有る換気扇5台を全て交換したいそうです。  …