千葉県白井市のお客様宅にトイレの換気扇取付工事に伺いました。
1階2階両方のトイレに換気扇を新規で取付します。
壁にパイプ用ファンを設置するので穴あけから始めます。
穴が開きました
こちらは1階ですが電気は屋外の給湯器の電源から分けました
人感センサー付きの換気扇なのでスイッチは不要です。
人が入ると運転を開始して一定時間動作後勝手に止まります。
2階も同じように取り付けます
きれいに穴が開きました
2階は屋根裏に有る電気配線から電気を分けてコンセントを設けました
屋外の換気扇フードです。
換気扇を運転したときは風でシャッターが開きますが運転していない時は閉じています
換気扇本体も運転しない時はシャッターが閉じるタイプの物なので冬の冷気が入りにくい
構造になっています。
無事完了です。
当店に換気扇工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。