2022年11月10日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介です。 外壁の色に合わせたデザインアンテナを取り付けました。 ブースターはアンテナ…
千葉県野田市の新築物件に
テレビアンテナの取付工事で伺いました。
ハウスメーカーはヤマダホームズです。
用意されていたアンテナ線が白色でした。
白のアンテナ線は劣化が早いです。
それに外壁は黒系なのでマッチしていません。
黒色のテープを巻いておきました。
目立たなくなるし劣化予防にもなります。
初めから黒のアンテナ線を使ってもらえれば
良いだけなんですが。
平面型アンテナの黒色を使用しました。
ブースターは使っていません。
室内で確認しましたが信号が来ていません。
アンテナ線を繋いだだけで映るはずですが
なぜでしょう?
ユニットバス点検口にアンテナ線が集まっていました。
分配器が付いていません。
ここにアンテナ線が集まっているだけです。
コンセントも剥いた状態になっていました。
どこかに接触したら漏電していたでしょう。
ちょっとした事故になってもおかしくないです。
ヤマダホームズに連絡をして頂き当店側の工事は
これで完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
このアンテナ工事の取付料金は税込み27,000円でした。
アンテナ工事代、作業費など込みです。
アンテナ直下の受信レベルが高い場合は
ブースターは使用しないので費用が抑えられます。
前の記事 : 外壁の電線が外れた 電線の補修工事
次の記事 : 埼玉県さいたま市カテゴリー6A(cat6a)LAN工事
2022年11月10日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介です。 外壁の色に合わせたデザインアンテナを取り付けました。 ブースターはアンテナ…
2022年10月5日
千葉県我孫子市の新築物件に地デジとBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 一条工務店さんの新築で営業の方からご紹介いただいた案件です。 アンテナ引き込み線の横に地デジデザインアン…
2022年12月1日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aで乾燥暖房機(大きい方)は三菱電機製のUH-2Aという組み合わせです。 このどちらかが故障しているわ…
2022年8月12日
千葉県八千代市の新築物件に地デジのアンテナ工事のご依頼で伺いました。 外壁色に合わせてこげ茶色のアンテナを使用しました。 ブースター電源部を情報分電盤の中に取り付けま…
2023年8月17日
千葉県野田市にEV充電用コンセントの交換工事で伺いました。 新築時にEV充電コンセントを付けてもらってそれを日常お使いですがどうやらは破損してしまったようです。 色々…