2024年1月18日
千葉県市川市 単相2線式から単相3線式切り替え(単三切り替え)
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 都内にお住いの個人投資家のオーナーさんがリフォームをして賃貸として貸すそうです。 玄関の上に引込線が有ります。 …
千葉県白井市のお宅にコンセント交換工事で伺いました。
当ホームページからのご依頼です。
旧公団系のマンションなので配線器具は神保電器製です。
白井市や印西市の周辺の公団系(現UR系)の物件はみんな神保電器製の配線器具です。
これは何か意図が有るんですかね?
特別に誰かが儲かる仕組みなの???
コンセントにプラグを差した状態で足を掛けたんでしょうか。
割れてしまっています。

新しい3口コンセントに交換しました。
新しいコンセントは一般的に需要が一番多いパナソニック製です。

問題なく工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県流山市 地デジだけが映らない
2024年1月18日
千葉県市川市 単相2線式から単相3線式切り替え(単三切り替え)
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 都内にお住いの個人投資家のオーナーさんがリフォームをして賃貸として貸すそうです。 玄関の上に引込線が有ります。 …
2023年8月10日
千葉県栄町にコンセントを増設する工事を承り伺いました。 2階の分電盤が有る位置とは逆側の部屋にエアコン用コンセントを設置します。 リフォームをした際に後から配線が出来るように各部屋…
2024年1月14日
千葉県野田市のお宅に電気工事のご依頼で伺いました。 現在単相2線式で電気をお使いですが分電盤には空きがなくこれ以上回路を増やすことができなくて 近々リフォームの予定があるそうです。…
2023年1月25日
ホームページ、工事ブログからのご依頼で千葉県柏市に電気工事で伺いました。 現在は単相2線式なのでこれを単相3線式に切り替える工事です。 単相2線式だと電気契約が最大で30Aまでしか…
2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…