プライムワーク
お問い合わせ番号
5,000件以上の実績
メールフォーム

施工事例

千葉県野田市 BSだけ映らなくなった アンテナ点検

 

千葉県野田市に伺いました。

地デジとBSアンテナが立っていますがBSだけが
映らなくなったそうです。

室内で測ってみるとBSだけが映らなくなっていますので
屋外のアンテナをチェックします。

大屋根には一面に太陽光パネルが載っているので下から
アクセスしていきます。

 

混合ブースターではなく混合器でした。

家中で2端子しか無いそうなので特に珍しくありません。

 

BSアンテナの不良だと思っていたのですが
アンテナは問題有りませんでした。

 

混合器を通すとBSだけ映らなくなるようです。
珍しい混合器の故障です。

 

地デジだけは問題ないようです。

 

お客様にお伝えして混合器を交換しました。
混合器の出力でチェックします。

 

直りました。
これで完了のはずです。

 

ところが実際は最初と症状が変わらずです。
混合器の故障は間違いなかったはずなのですが
他にも原因を調べるためアンテナ設備を探しました。

2階の屋根裏で発見しました。
一瞬意味が解らなかったのですが
理解できました。

わざわざ混合した信号をここでまた別に混合分波器で分けて
ブースターに入れていました。ブースターを使うなら最初から混合器は使わず
屋根上に混合ブースターを付ければ済むのですがわざわざ混合器を
2個使って複雑な工事にしています。

ハウスメーカー側の施工なのかアンテナ業者なのか
分からないそうですが悪質ともいえる工事です。

 

またこの2分配器は廉価品が付いていました。
普通に考えるとハウスメーカーが付けたのですが
廉価品を使うことが有るのか疑問です。

ハウスメーカーはアキュラホームだと言う事です。

 

屋外の混合器を交換しても映らなかったのですが
ここに有る混合ブースターも故障していました。
同時に故障したのだとしたら何か理由が有ったのでしょう。

方法は二つです。

屋外に新しい混合ブースターを付ける。
混合器2個は不要

もう一つはブースターを使わず2分配器を
全電通型に交換する。この二択です

ブースターは電気を使うのでこの先も故障の可能性が有るので
使わずに済むなら使わない方が良いです。
と言う事で今回は分配器を交換することにします。

 

屋根に有る混合器から2分配器に繋がっているだけです。
ここに有る混合器と混合ブースターは使用していませんが
残してあります。

 

2端子だけなのでブースターは使わずとも十分な
数値になっていました。

 

最初の工事の意味が解らなかったのですが
無事工事完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

関連する施工事例

2023年6月28日

千葉県野田市 キッチン手元灯交換 引っ掛けシーリング工事

千葉県野田市内のお宅に電気工事で伺いました。 ダイニングの引っ掛けシーリングの電気を近くのコンセントから取っているらしいです。   これを近くの照明の電気から分けることに…