2024年11月11日
千葉県松戸市に伺いました。 LANの配線工事とコンセントの増設工事のご依頼で、LAN工事が終わったので次に コンセントの増設工事に入ります。 屋外にこのような設備が有ったのでここか…
千葉県野田市に電線の補修工事で伺いました。
電気メーターの交換時に指摘されたそうです。

壁に固定されていた電線が全て外れて
垂れ下がっています。

電線が外れた原因は固定していたサドルに樹脂製が
使われていたことが原因です。
樹脂製のサドルは屋外で使うと必ずこのように
劣化して外れます。

金属製のサドルを使って固定しました。
金属製の方が耐久性に優れています。

電気メーターのところまで固定出来ました。
この電線を固定する作業は電気工事士免許が
必要です。
資格のない方は出来ません。
また営業行為として対価を得る場合は電気工事業の
登録、許可が必要です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 日産サクラEV充電コンセント*千葉県松戸市
次の記事 : 埼玉県さいたま市カテゴリー6A(cat6a)LAN工事
2024年11月11日
千葉県松戸市に伺いました。 LANの配線工事とコンセントの増設工事のご依頼で、LAN工事が終わったので次に コンセントの増設工事に入ります。 屋外にこのような設備が有ったのでここか…
2024年10月29日
千葉県市川市 カテゴリー6AのLAN配線とコンセント増設工事
千葉県市川市に伺いました。 ご依頼者さんが市川市のご実家に戻るそうで単三切り替え工事、LAN配線工事、居室のコンセント増設工事、 エアコン専用コンセントの増設など電気工事のご依頼を…
2025年8月1日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 今回は現在付いている室内機の位置をずらして設置しました。 屋外は配管化粧カバー仕上げです 真空ポンプ…
2025年10月2日
千葉県野田市に電気工事で伺いました。 ガステーブルからIHクッキングヒーターに 変更するための電気工事を行います。 近くのコンセントではなく安全性を考慮して 分電盤か…
2022年9月3日
千葉県野田市に伺いました。 数年前BSのアンテナを取り付けて1階リビングまで 配線したのですがテレビを置く部屋が移動したそうで BSのアンテナ線もそこに移動したいという事です。 近…