2023年6月27日
千葉県松戸市に伺いました。 千葉テレビを見たいそうですが映らないようです。 室内のテレビ端子で測って見ました。 レベルの表示は出ていますが品質の表示が有りません。 全く受信出来てい…
千葉県野田市のアンテナが倒れたお宅に伺いました。
折り重なって倒れていますね。。
上に付いていたアンテナは軽そうですが下のアンテナが4倍くらい重いパラスタックアンテナです。
アンテナマストの途中で折れたみたいです。
珍しい折れ方です。
アンテナを屋根から降ろしました。
アンテナは両方とも古いので新しいアンテナに交換します。
アンテナ線の行き先を調べてみます。
このアンテナ線しか使っていないみたいですが地面に丸まっています。
なぜか変な場所に有る混合器に繋がっているようです。
アンテナは2棟の家で使っているので配線が複雑になっているみたいでこのまま活かせば良いでしょう。
新しい地デジアンテナを組んでいきます。
アンテナマストの中に雨水が入らないように先端にキャップを付けておきます。
またアンテナ金具の錆び易い箇所はラッカーを吹いておきました。
新しく地デジアンテナを立てました。
地上に行っているアンテナ線と繋ぎます。
これで復旧したでしょう。
この場所はロケーションが良いはずなのでアンテナを高くする必要は有りません。
これで無事完了となりました。
アンテナが倒れる事は暫くは無いでしょう。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
2023年6月27日
千葉県松戸市に伺いました。 千葉テレビを見たいそうですが映らないようです。 室内のテレビ端子で測って見ました。 レベルの表示は出ていますが品質の表示が有りません。 全く受信出来てい…
2022年12月24日
千葉県我孫子市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 周囲にアンテナ線が見えないので地上から死角になっている場所を確認します。 変則的な建物です。 アンテナ線…
2024年1月26日
埼玉県さいたま市の新築物件にアンテナの取付工事で伺いました。 ネットで検索して良さそうなところに依頼をしたそうですが実際来て測定してもらったら 「テレビ埼玉の電波が強いので広域局が…
2025年5月15日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 既に運転音が大きくなっています。 換気扇はイナックス製でUF-23Aという…
2023年4月22日
千葉県野田市に防犯カメラの取付工事で伺いました。 ご自身で無線ネットワークカメラを買って雨樋に付けたそうですが電源工事が出来ないのでその工事をやって欲しいとのことです。 近くに給湯…