2022年4月25日
千葉県白井市にアンテナの取り外し工事で 伺いました。 アンテナの一番上に付いている アナログアンテナがグラグラ揺れているそうです。 地デジアンテナ、BSアンテナは そのままでアナロ…
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。
アナログから地デジへの切り替え時にご依頼を頂いたお客様ですがその時はまだスカイツリーではなく東京タワーでの受信だったため
我孫子市では受信出来ないお宅fが多数ありました。
こちらのお宅は特に電波塔方向が高く林になっていた為どうやっても受信状態がイマイチでした。
結局当店での工事はお断りをして難視聴の対策機関に連絡をして無料でアンテナを立ててもらった経緯が有ります。
最近になってこの大きなアンテナが気になって来たそうです。
現在はスカイツリーなので低く普通のアンテナを設置しても受信出来るのではないだろうか?という事です。

なぜか分配器とブースターが上の方についています。
脚立に乗らないと手が届きません。


取り敢えず受信が出来るか測定用伸縮ポールにアンテナを付けて測って見ます。

林を裂けて少し既存アンテナの位置から移動すれば普通のアンテナでも受信出来そうです。

既存のアンテナを外します。
今回使用するアンテナと比較すると大きさがこんなに違います。
重さも倍以上有りました。



新しい地デジアンテナを取り付けます

電波塔方向に林が被ると受信障害になる可能性が有りますが電線や道路が有るのでこれ以上林が被ることは無さそうです。

工事後の室内のテレビ端子でのレベルです。
全て計測器で最良値となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市エアコン入れ替え工事
次の記事 : 柏市単3切り替え工事が完了していた
2022年4月25日
千葉県白井市にアンテナの取り外し工事で 伺いました。 アンテナの一番上に付いている アナログアンテナがグラグラ揺れているそうです。 地デジアンテナ、BSアンテナは そのままでアナロ…
2024年12月6日
千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。 屋根を葺き替えたのでアンテナを壁面に設置したいということです。 屋根に付いたままでは保証がされないとか・・・ 地デジアンテナとBSアンテナ…
2022年9月2日
千葉県印西市に地デジBSアンテナの取り付け工事で伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。 家の奥にアンテナ線が用意されています。 あの位置だと厳しいか…
2025年3月29日
千葉県船橋市にアンテナの取付工事で伺いました。 三井ホームの新築ですがアンテナを設置することが想定されていないようで 引込線が用意されていませんでしたので引込線を情報盤まで引く作業…
2024年12月27日
埼玉県三郷市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 一条工務店さんの新築戸建てで営業の方からのご紹介案件となります。 アンテナ引込線の脇に平面デザインアンテナを設置します。…