2022年9月28日
千葉県流山市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 中古の住宅を購入されて住宅兼事務所として使っている家ですがコンクリート住宅です。 以前エアコンが付いていたようですが内側はボード…
先日埼玉県久喜市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。
何度か工事をご依頼頂いているお客様です。
エアコン2台を新しく購入したそうで2階居室で入れ替えそこに付いていたエアコンは1階の別の部屋のエアコンと
入れ替えするため再利用したいそうです。
もう1台は2階の寝室のエアコン入れ替えで室外機は1階置きです。
全部は写真を撮っていません。
まずは居室のエアコン。
カバーが斜めになっているのが気になります。

たぶん手すりの部分に当たってしまうからなんでしょうが見た目が悪いですね。
横着な工事です。

最近光回線の工事をやったそうですがエアコン穴を使って配線を通すのはやめて欲しいです。
これは断線した場合誰が責任を取るんでしょうか?
カバーヘッドを外すとパテ埋めされていませんでした。
光の業者がカバーを取った時点でパテは無かったそうですが「パテが無いから配線が楽だ」と言ってそのままパテ埋めせず
戻したそうです。

それと配管化粧カバーが外れないです。
なぜかシーリングされていてカバーを取るのに時間が掛かりました。
事前の話ではカバーは無くテープ巻き仕上げということでした。
再利用しないとダメなので何とか外します。

光のケーブル本当に邪魔です。

取付板の取付ねじが空回りして外れません。
強引に引き抜きました。
樹脂製のボードアンカーです。

ここに付いていたエアコンは再利用とお聞きしていました。
10年位前のエアコンという話だったのですが30年前のエアコンです。
再取り付けはお断りしました。

何とか取り付け出来ました。
カバーと光ケーブルのせいで余計な時間が掛かりました。

もう1台寝室のエアコンです。
ここについては写真は有りません。

200ボルトの4kwエアコンだったので電圧切り替え、コンセント交換、カバーは未来工業製でちゃんと止まらないので
強引にビス留めされていました。
この段階で写真を撮る余裕がなくなりました。
追加工事の連発で工事を何とか終わらせて帰りました。

既存の工事内容が酷すぎるので次回からはこちらの物件については事前下見必須にさせて頂きます。
前の記事 : 印西市 LAN配線工事 配管が有る
次の記事 : 野田市 エアコン入れ替え工事
2022年9月28日
千葉県流山市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 中古の住宅を購入されて住宅兼事務所として使っている家ですがコンクリート住宅です。 以前エアコンが付いていたようですが内側はボード…
2022年1月6日
千葉県野田市にエアコン工事のご依頼で伺いました。 エアコン入れ替え工事で配管化粧カバーはそのまま流用します。 新しい日立製エアコンです 必ず真空ポンプを…
2024年7月15日
茨城県牛久市にエアコンの取付工事で伺いました。 1階と2階に取付で予め穴は開いています。 室内化粧カバーはアイボリーを使っています。 真空…
2022年8月20日
埼玉県久喜市にトヨタRAV4 PHVの充電コンセント工事で伺いました。 丸印の辺りに充電コンセントを設置します。 下段の左端に空きが有るのでそこに漏電ブレーカーを設置…
2025年8月4日
埼玉県幸手市にエアコンンの入れ替え工事と電気工事で伺いました。 まずエアコン工事から。 このエアコンを200Vのエアコンに入れ替えます。 室外機は屋根上に壁掛けになっ…