野田市エアコン配管カバーの手直し
千葉県野田市内のお宅にエアコン配管カバーの手直しで伺いました。
カバーが外れてしまっています。
こうなると見た目が悪くなっちゃいます。

1階と2階の間に段差が有ってその部分にジャバラを使っていたようですがそのジャバラが劣化してしまったようです。
カバーはジャバラの部分で引っ掛かっていたのですが無くなったのでカバーが下にずれ落ちてしまったようです。

落ちたカバーはお客様がお持ちでした。
落ちた時の衝撃で少し欠けていますが使用出来そうです。

このメーカーのカバーは普段当店で使っているイナバ製の物に比べて肉厚が薄い気がします。
何年か使っていると嵌合が甘くずれやすいと思います。

残っているジャバラは触るとボロボロと砕けてしまいます。

このメーカーのエアコンカバーは引っ越し会社提携のエアコン業者が使っていることが多いです。
今回のエアコンの取付もそうらしいです。

ジャバラを新しくするのはハードルが高いので段差の部分はテープ巻きにすることにしました。

テープを巻いて落ちたカバーを付けました。
道路側からだと欠けた部分は気付かないと思います。

カバーがずれ落ちてこないようにシーリング材を塗っておきました。

エアコンを交換するときにカバーは別のメーカーの新しいものに交換して頂くように伝えて作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 東京MXが見れない どうしても見たい
次の記事 : 柏市エアコン工事
関連する施工事例
2024年7月26日
先日スイッチ交換工事で伺った野田市内のお宅にドアホンを取り寄せて伺いました。 門柱にドアホンが付いていましたがこれが故障したためご自身で電池式のワイヤレスチャイムを玄関に 付けてし…
2022年2月27日
埼玉県蓮田市にエアコン室外機を 移動する工事で伺いました。 この正面に有る室外機を家の脇に 移動させたいそうです。 正面側は後日コンクリートを 打つそうです。 &nb…
2023年3月24日
千葉県野田市の賃貸アパートに換気扇の交換工事で伺いました。 ミニキッチンの換気扇が故障で動かなくなったようです。 換気扇の周囲の枠が落ちてきているのでテープを貼っているようです。 …
2022年6月12日
10年くらい前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅に伺いました。 最近BSが見れなくなってしまったそうです。 室内で測って見たところアンテナの故障では無いことが分かります。 &nb…



