2022年12月25日
千葉県流山市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 ウッドデッキを作るのでこの室外機を移動したいそうです。 掃き出し窓の下を通して向こうの通路側に室外機を持っていき…
埼玉県加須市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。
エコキュートを交換するそうですがヒートポンプユニットの上にエアコン室外機が壁掛けで設置されていて外さないと交換作業が出来ないようです。
家が鉄骨造りなので本来壁掛けは出来ないはずですが家電量販店が付けてしまったようです。
エコキュートの作業の妨げにならない様にもっと高い位置に移動したいそうですが無理な話です。
提案したのが一旦室外機を外しておきエコキュート交換後にまた同じ場所に室外機を戻すという作業です。
架台はサイディング材に固定されているのです落下の保証はしないという条件で伺いました。
該当エアコンの配管化粧カバーですが酷い工事です。
エアコンを外そうとカバーを外したら配管にアルミ製の物が使用されていました。
最近になってパナソニックがアルミ配管の使用を認めていくように方針を発表していますがこのエアコンは15年以上前に
付けたエアコンです。
当時一時的にアルミ配管が出回って銅管に較べて若干安かったのでどこのメーカーも使用を認めていないのに使用していた
業者が結構いました(家電量販店の工事業者)。
結局アルミ配管が出回った期間は1~2年だけでした。メーカーサービスが受けられませんからね。
エアコンを外すことが出来ても元に戻すのにまた配管加工するのですがその加工が出来ません。
今回の工事はお断りしました。
あまり手を出さない方が良さそうな案件です。
本当なら購入した家電量販店が責任を取るべきだと思うのですが・・・
前の記事 : 千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事
次の記事 : 千葉県野田市エアコン入れ替え工事
2022年12月25日
千葉県流山市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 ウッドデッキを作るのでこの室外機を移動したいそうです。 掃き出し窓の下を通して向こうの通路側に室外機を持っていき…
2022年11月6日
埼玉県蓮田市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 分電盤がユニットバスの隣に有り充電コンセントを設けるのはユニ…
2022年11月2日
先日電気工事を行った野田市内のお宅にエアコンの取り付け工事で伺いました。 新規取り付けなので穴あけ作業から始めます。 ツーバイフォー工法なので筋交いは有りません。 貫…
2022年12月22日
松戸市内のアパートにエアコンの入れ替え工事で伺いました。 過去何度もエアコンやアンテナをご依頼頂いている大家さんからのご依頼です。 入居者さんがいるのですがエアコンが故障したようで…
2025年6月7日
埼玉県川口市の電気工事はプライムワークにお任せください。単三切り替え工事、分電盤の工事、アンテナ工事、換気扇工事、LAN工事、コンセントスイッチの工事などご家庭の電気工事なら何でもご相談ください。