2022年12月3日
千葉県野田市内の賃貸アパートに換気扇の交換工事で伺いました。 アパートのオーナーさんからのご依頼で3度目のご依頼となります。 既存の換気扇は日立の換気扇で故障の度に三菱電機製に交換…
千葉県野田市に先日取り外したエアコン室外機の取り付け工事に伺いました。
ウッドデッキが完成したようです。
別の場所に移動も考えたのでこちらでは良い場所が有りませんでした。
室外機取り外し時に配管カバーを短く切っていたのですが更に短く切りました。
ウッドデッキの上の置くならドレン排水用の穴を2個開けるように外構屋さんに伝えて下さいと言っていたのですが
1個しか開いていませんでした。
暖房用と冷房用ではドレン水が出るところが違うのですが知らない人が案外多いです。
穴を拡げて2本入るようになりました。
配管を繋いで真空ポンプを使ってエアパージをします。
この後試運転をして作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 幸手市テレビが映らないE202
次の記事 : 我孫子市新築地デジアンテナ工事
2022年12月3日
千葉県野田市内の賃貸アパートに換気扇の交換工事で伺いました。 アパートのオーナーさんからのご依頼で3度目のご依頼となります。 既存の換気扇は日立の換気扇で故障の度に三菱電機製に交換…
2022年7月20日
茨城県つくばみらい市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 2台取り付けで両方とも2階に室内機、室外機は1階地面置きです。 穴を開ける前に筋交いなど構造物に当たらないか確認のためド…
2025年1月4日
千葉県野田市にコンセントを増やす工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 現在ある既設のコンセントから分けて少しドア側の方に 3口コンセントを増やしてほしいとのことです…
2023年8月17日
千葉県野田市にEV充電用コンセントの交換工事で伺いました。 新築時にEV充電コンセントを付けてもらってそれを日常お使いですがどうやらは破損してしまったようです。 色々…
2024年10月4日
茨城県阿見町にエアコンの取り外し工事で伺いました。 引っ越しで急ぎで外さなければならないそうです。 運搬はお客様自身で行うとのこと。 冷房運転をしてガスを室外機に戻し…