2023年10月7日
千葉県流山市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は日立製のWK-10BFという品番で音が大きくなって、時々動かないようです。 電線を切って換気扇を外していきます …
千葉県流山市内のダイワハウスの家に
お住いの方からエアコンの取り付け工事のご依頼で
伺いました。
2階の居室で室外機は地面置きになるのですが
コンセントが有る側だとハシゴが立たない為
取付面を変えてエアコンを設置します。
図面を見せて頂いたのですがブレースが
有ることが分かったのでかなり低めに設置します。
結構下げて穴を開けたつもりですが
それでも少し左側にブレースが被ってしまいます。
大手のハウスメーカーさんは殆どが
予め穴を開けて引き渡しますがダイワハウスさんは
なぜか事前に穴を開けておくことを拒むようです。
本来気密性の事やブレースに当たるトラブルの面から
ハウスメーカーで開けてもらうのが一番良いはずです。
穴位置をずらして穴を開けました
開けた穴に貫通スリーブを
入れておきます。
エアコンコンセントが天井に付いている。
また通常よりも低い位置に室内機を付けている。
且つ取付面が違うのでコンセントまで遠く
不格好になりますが仕方ないですね。
屋外は配管化粧カバーのアイボリーを
使って仕上げました。
真下はデッキが有るので面を変えて
室外機を置きました。
配管を繋いで真空ポンプでエアパージをします。
工事後試運転をして作業完了です。
エアコン取り付け工事をご依頼頂き
誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県流山市でLANの配線工事 LAN配管
次の記事 : 柏市 地上デジタルアンテナ、BSアンテナ取付
2023年10月7日
千葉県流山市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は日立製のWK-10BFという品番で音が大きくなって、時々動かないようです。 電線を切って換気扇を外していきます …
2025年8月13日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 過去に何度もご依頼頂いているお客様です。 この富士通のエアコンが何回修理をしても不調だそうです。 配…
2023年8月1日
茨城県守谷市にエアコン工事で伺いました。 エアコンを引っ越し会社提携の業者に付けてもらったら外れて室内機が落下したそうです。 マンションの廻り縁は飾りなのでここに負荷がかかると糊が…
2025年8月24日
千葉県白井市にエアコンの取付工事で伺いました。 2階の部屋に新規で取付を行い室外機は1階地面置きです。 穴あけの作業から始めました。 開けた穴には貫通スリーブを入れて…
2022年12月6日
千葉県白井市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 既存のダイキンエアコンから三菱電機製のエアコンに入れ替えです。 カバーを外すとドレンホースが抜けていて中がカビだらけになっていま…